• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

山形新幹線(奥羽本線)撮影(庭坂カーブ探訪)

山形新幹線(奥羽本線)撮影(庭坂カーブ探訪)ようやく春になったので、久々に鉄道撮影の為遠征してきた。
山形新幹線「つばさ」にて数年後に新型車両が導入され、現行のE3系が終焉となりそうなので記録撮影に行ってきた。
ネットで見て、桜とこの車両のコラボを撮影したいと考えた。そこで向かったのは、福島駅から奥羽本線へ入り、米沢へ向かう途中の板谷峠の入り口付近。
ここは庭坂カーブと呼ばれるお立ち台である。

まず始発の北陸新幹線に乗車。


大宮で臨時の「やまびこ」357号に搭乗。

6年ぶりの東北新幹線、E5系である。
新幹線を乗り継げば、福島まで3時間くらいで行かれる。エスクードで行きたいとも思ったが、車だと約3倍の時間がかかってしまう。

福島駅で下車してタクシーを拾う。
運転手にお立ち台通信を見せて「この場所が分かるか?」と尋ねたが、分からないと言われた。
やむを得ず、庭坂駅まで行ってもらってそこから徒歩で現地へ。

今の時期は桜が美しいのだが、残念ながら今回行った時は既に終生であった。

先週頃、気温の高い日が続いて一気に開花し、その後雨などが降って一気に散ってしまったらしい。見事な桜の風景は撮影できなかった。

仕方がないので、僅かな桜と山形新幹線の撮影を敢行。

本当はこの背景に残雪の吾妻山が見えるのだが、時間的に逆行になってしまい白飛びしてしまった。

やはり事前に現地の観光案内所などに問い合わせて、桜がいつ頃見頃か聞いてから行った方が良かった。
後背景の吾妻山も撮影するなら、もっと朝早い時間に行った方が良い。色々課題が残った。

しかし、今回初めて山形新幹線のE3系が本式に撮影できた。
本日18日は初代の400系が退役した日である。12年前に見に行った事を思い出した。

400系が運行していた時代にここへ行ってみれば良かったと、少し後悔。

かつてはE3系もグレーメタリックの塗装だったのだが、'14年の山形デスティネーションキャンペーンにより、現在の新塗装となった。

個人的には前の方が良かったような気がする。旧塗装の電車があまり記録できなかったのも残念。

色々課題が残り、思うような成果が上がらなかったが、初めて山形新幹線が本式に記録できたので良かった。
帰りは福島にて、上りのやまびこ・つばさに乗車。初めてE3系に乗車した。
在来線サイズなので両側2列シートだが新幹線とそれほど変わらない。

将来最新型E8系が導入されたら、また今回の課題を踏まえてもう一度行ってみたいと思います。

山形新幹線も今年で開業30周年となる。
かつての485系特急「つばさ」や「やまばと」も見てみたいが、もう永遠にかなわない。在来線特急だった時代は、どんな光景だっただろうか。

動画も浮く数記録したが、編集に時間がかかるので後日アップします。
福島駅にて、はやぶさ・こまちのE5・E6系の通過が記録できました。

Posted at 2022/04/18 18:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@コムロ さん、コメントありがとうございます。そうか、灯油ボイラーがありましたね。我が家ではガス湯沸かし器を使用していまして、灯油ボイラーもあるがそれは屋根の融雪用です。ぼくの家では夏場は灯油は殆ど使用しないのでどうなのかな、と思いました。」
何シテル?   08/03 21:01
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17 18192021 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation