• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

大宮駅、東北新幹線撮影(山形新幹線E3系、旧塗装復刻車両追跡)

大宮駅、東北新幹線撮影(山形新幹線E3系、旧塗装復刻車両追跡)今日は月半ばの休日だった。
山形新幹線用のE3系が、今年いっぱいで退役する。

https://www.jreast.co.jp/sendai/e3_tsubasatsunagu/:embed:cite

初代のシルバーの塗装を復刻した車両が臨時のつばさ195号で運行されるとの情報を得たので、今日は大宮駅まで撮影に行ってきた。
つばさ195号は夜19時台に大宮を発車するため、午後の北陸新幹線に乗車して夕刻に到着。

夜になってしまったが、久しぶりに東北新幹線の各車両が記録できた。

最初の画像のE5系の他、秋田新幹線用のE6系


この後継の新型車両、E11系の開発が始まるとの情報を得ている。E6系も将来退役するかもしれない。

今回初めて撮影した山形新幹線用の最新鋭車両、E8系


来年からはE3系から完全に交代する。
今夏に車両故障のトラブルに見舞われたが、今は東京~山形、新庄間は直通運行している。今後は事故がない事を願う。
このE8系導入により、東北新幹線内では320km/hでの運行が可能になり東京~新庄の所要時間が短縮された。まだ乗った事がないので、将来乗ってみたい。

そして今回の最大の目的であった、E3系のリバイバルカラー塗装車両、つばさ195号


初代の400系の塗装を踏襲したカラーであった。
個人的にはこの方が良いと思うのだが、なぜ塗装を一新する必要があったのか。
'00年代にはE4系との併結運転があった。

何とかE3系の旧塗装車を撮影したいという念願が叶った。ついにこの車両も退役し、この後継ももうすぐ見られなくなる。
実際に乗車出来たのは、数年前の福島遠征の時だけになってしまった。

ついに山形新幹線も新時代到来か。E8系も数年前に訪れた福島県の庭坂カーブで、今度は桜が満開の時に撮影に行きたい。
今回も映像が撮影できたが編集に時間がかかるので、また後日公開します。
Posted at 2025/10/19 22:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「大阪、関西万博が昨日閉幕した。
ぼくも行きたかったが、色々あってついに行かれなかった。

この次日本で万博が開かれるのは、何十年後だろうか。」
何シテル?   10/15 21:26
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation