• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

信越本線、青海川~鯨波間 トワイライト、きたぐに撮影

信越本線、青海川~鯨波間 トワイライト、きたぐに撮影久々に鉄道撮影に行ってきました。その話題です。

年間で最も日の長い時期を迎えている。これを気に、かねてから考えていた新潟県柏崎市の信越本線、青海川~鯨波間で寝台急行「きたぐに」と豪華寝台車「トワイライトエクスプレス」を撮影に行ってきた。

通過が早朝のため、未明に出発して高速道路を使っていってきた。エスクードに乗ってからこれほどの遠征は初、高速にこれほど乗ったのも初であった。

最初は6時頃に札幌発のトワイライトが通過、やや逆光の為、暗い仕上がりになってしまった。
その後EF81牽引の貨物を撮影して、次の目的である寝台急行「きたぐに」を撮影することができた。きたぐには583系唯一の定期列車。国鉄時代に世界で初めて昼行、寝台両用に開発された電車である。最初は寝台特急「月光」でデビューしたことから、「月光型」と呼ばれていた。
後進の車両に取って代わられ、もう現存しているものは少なくなってきた。「きたぐには最後の定期運行であり、貴重な列車なので、これも無くなる前に必ず乗りたい。

この他にもEF81牽引の貨物や、EF510「RedThunedr」牽引の貨物も撮影できた。北陸本線、信越本線は主要貨物の宝庫でもある。
デッドセクション(直流、交流の切り替え点)対応のため、長年EF81が活躍していたが、後継車のEF510登場により、徐々に退役の時が近づいている。しっかり記録しておきたい。

特急「北越」も撮影できたが、国鉄色ではなかった。かつて北海道で活躍した特急「いしかり」用の485系1500番代も撮影したいが、あれは「北越」にもあるが、「いなほ」がメインである。何とか機会を見つけて、撮影したい。 

しかし、1度サムを連れて来たいと思った。
Posted at 2009/06/12 21:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年06月08日 イイね!

アーチェリー世界ユース選手権、上田高校、林選手出場

来る7月13日から開かれるアーチェリーの世界ユース選手権(アメリカ、オグデン)に、信州の上田高校2年生、林美月選手が日本女子代表として出場することが決定した。
ついにわが信州からも世界に向けて新たな選手が誕生する。すばらしい。

上田市では数年前にアーチェリー場が完成して、少年スポーツ団が発足する等ここ数年活動が盛んになっている。我が信州はかつてはインターハイでも国体でもあまり成績は芳しくなかったが、さいたま国体青年団体準優勝、おかやま国体少年男子優勝(篠ノ井高校選手)とここ数年好成績を挙げている。

ぼくも負けないように、今後また練習に取り組んで生きたい。
Posted at 2009/06/08 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2009年06月08日 イイね!

一月ぶりの帰省

一月ぶりの帰省父の一周忌の法事以来、一月ぶりに帰省した。

今回サムをまた予防接種のために病院へ連れて行くことになった。こいつは車に乗ることをとても怖がる。母が抱き上げてあやしながらやっと乗せた。車内ではずっと母にしがみついたままであった。

病院を出た後パッと走り出して、一度車道に飛び出しそうになってヒヤッとした。その後草むらに逃げ込んだりしてとっ捕まえるのに母と二人で手を焼いた。
「お前は無邪気でいいよな」(笑)

サムは相変わらず女子中学生からおばさんまで、近所の皆さんの人気者であった。
久々にぼくが散歩に連れ出したが、しかし疲れる。帰って来る頃にはクタクタになった。こいつも誕生日を迎えたばかりでまだ若くて元気だ。

いよいよ6月になった。時の流れは本当に早いと思った。まだ課題は多いが、今後少しずつでもクリアしていきたい。
Posted at 2009/06/08 17:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は疲れたな。
最近とみに仕事が辛い。体がクタクタになってしまった。夏バテであろうか。
今夜は早く寝て、明日内科へ行こう。
今日の夕食はかき揚げ天そばとおにぎりのセットを頂いた。美味かったです。」
何シテル?   08/08 21:37
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation