• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

アケビ

アケビ職場でアケビをもらった。アケビを食べるのは小学校の遠足で森林で取って以来十何年ぶりだ。

熟し切れておらず、甘いがちょっと味が薄いように感じた、しかも種だらけで、えらく食べ難い。でも美味かった。

またハイキングにでも出かけて、山野でアケビでも取ってみたい。そんな風に思った。
Posted at 2009/09/29 21:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年09月27日 イイね!

諏訪市博物館 わくわく夢のシャグリ・ラ鉄道模型展

諏訪市博物館 わくわく夢のシャグリ・ラ鉄道模型展長野県中部、諏訪市の諏訪市博物館で、「わくわく夢のシャグリ・ラ鉄道模型展」が催されていたので、思い切って見に行ってきた。

http://www.city.suwa.lg.jp/scm/index.htm
世界でも有数の鉄道模型製作、収集家、原信太郎さんのあまたのコレクションで、神戸の御自宅の私設鉄道模型博物館「シャングリ・ラ」から一部のコレクションを拝借して、展示されていた。

鉄道模型のイベントは2年前に横浜鉄道模型フェスタに行って以来だ。博物館内に原さんの制作した世界の機関車の模型や、諏訪鉄道模型倶楽部によるHOゲージ、Nゲージのレイアウトが展示されていた。

原さんは戦前から製作、収集活動をされており、展示模型の多くは半世紀かそれ以上も前に現物が存在し、現在では現物の無いものもあるそうだ。

模型を見ていると、自分も作ってみたくなる。子供の頃はあまりにもブキッチョであった為に、こういった模型作りはできなかった。

鉄道模型は趣味の王様と呼ばれている。機会があったら、挑戦してみたい。


Posted at 2009/09/27 20:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月26日 イイね!

睡眠時無呼吸症候群

先日の検査入院の結果が出た。

睡眠時無呼吸症候群の中症のものという見解で、日中の眠気等の原因であったと思われるとの事だった。

幸い大がかりな治療を要するものではなかったが、対策が必要だ。

考えられる原因はここ数年で大分太ったことにある。学生時代は60kgもなかった体重が、現在では85kg。自分の身長ではまだ過重ではないが、適正値は超えてしまっている。
医師からは食生活を見直して、運動をもっとするように、5kgも落とせれば、かなり改善するとい言われた。

最近あまり本格的に運動をしていないので、少し考えなくてはならない。アーチェリーだけでは改善されない。
上役からは「車通勤をやめて、自転車にしたらどうか」と言われた。自転車は健康に良いと聞いた事がある。良い考えかと思った。

スポーツクラブに通うことも以前考えたが、費用がかかりすぎるので断念した。

クラス一痩せっぽちであったぼくが、過重を気にしなくてはならなくなるとは、しかし自己健康管理は大切にしなくてはならない。

また課題が増えてしまった。
Posted at 2009/09/26 20:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2009年09月22日 イイね!

うみてらす名立

うみてらす名立久々の連休を利用して、新潟県上越市の道の駅、うみてらす名立へ行ってきた。

好天にも恵まれ、久々に海を見ることができた。海の無い県で生まれ育った為か、海を見るととても気持ちがよい。

ここでは海産物料理が旨い。久々に外食で海の幸を食べる事ができた。

海岸沿いのドライブも、海が一望できてとても快適だった。機会を見つけて、今度はもっと遠くの海まで、行ってみたいと思う。
Posted at 2009/09/22 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月20日 イイね!

MT車

先日仕事で物資を運ぶために、久々にMTのワンボックスカーのトヨタ ノアに乗った。
MT車に乗るのは1年以上ぶり、エスクードにしてからずっとAT車だったので、うまく乗られるか少し心配だったが、何とか運転することができた。

以前所有していたサニーがMT車だったので、エスクードもできればMTにしたかったのだが、生憎無かったのでAT車にした。

ATの方が楽だが、たまにはMTも運転したいと思った。
Posted at 2009/09/20 09:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「先週上越線土合駅へ行ったが、10数年前に秋田新幹線E6系が羽越本線、上越線経由で甲種回送された事があった。
YouTubeで検索すると、動画が見られる。

また運行されたら、行ってみたい。」
何シテル?   08/06 21:26
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78 9 10 11 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation