• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

大失敗

またみっともない、恥ずかしい話です。

仕事で物資輸送のワゴン車を運転していて、バックの際に誤って先輩社員の車にぶつけてしまいました。
相手の車はライト等は割れなかったが、後部のドアが凹んでしまいました。


上司から「免許を取って何年になるのだ。もっと自覚を持て」と叱られてしまいました。

明日からまた、再発防止に努めていきたいです。
Posted at 2009/10/19 20:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月11日 イイね!

暴飲暴食に注意

今夜、かつ丼のチェーン店「かつや」で食事をした。
空腹に任せてガツガツ食べてしまったために、口の中を噛んでしまったり、喉につっかかる感じがして咳きこんだら、おう吐してしまった。

以前にも、同様な経験があった。皆様も、暴飲暴食にはお気を付けください。

トン汁はなるべく控えて、普通のみそ汁にするようにしよう。
Posted at 2009/10/11 22:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年10月10日 イイね!

セピア色の飯山線

セピア色の飯山線この連休、飯山線でイベント列車「セピア色の飯山線」が運転された。高崎にある旧型客車3両編成にDD16の牽引だ。

今年は飯山線開通80周年を迎えており、先日はこの客車が記念列車として運転された。

かつては飯山線をこれと同様な客車がC56の牽引で走行していたのであろう。

残念ながら今回、飯山線内では撮影できなかったが、信越本線の三才~豊野間で撮影した。
Posted at 2009/10/11 22:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年10月03日 イイね!

自転車修理

自転車修理1年もほったらかしになっていた自転車を、今日修理した。

自転車はとても健康に良いので、今度からもっと活用したい。

来週からは自転車通勤にしようと考えている。
Posted at 2009/10/03 14:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2009年10月03日 イイね!

ホームページ更新、信越本線D51

ホームページ更新、信越本線D51本日、ぼくのホームページを更新しました。

昨年信越本線で運転されたD51や169系電車湘南色の写真を公開しましたので、ぜひご覧ください。
Posted at 2009/10/03 14:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記

プロフィール

「今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。

先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。」
何シテル?   08/12 23:36
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation