• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

2009年末、2010年始

2009年も今日を入れて2日となりました。

色々あった今年もついに終わろうとしています。
昨日研修が終了し、生まれ故郷へ帰ることとなりました。帰郷したら今までの経験を糧に、精一杯やっていく所存であります。来年も決して安易な道のりではないですが、全力を挙げて努めていきます。

今年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。来年もご指導ご支援、よろしくお願いします。



Posted at 2009/12/30 09:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2009年12月27日 イイね!

世界最速の高速鉄道、中国で開業

中国、広東省広州市~湖北省武漢市間(全長1069キロ)の高速鉄道が開業した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000016-scn-cn
最高速度350km/h、世界最速だ。これにより、かつて11時間を要していた区間が約3時間と大幅に短縮される。

名称は「和諧号」、車両は我が国の東北新幹線E2系「はやて」をベースに作られているものがある。

350km/hとは想像もつかない速さだ。ぼくも1度乗ってみたいと思う。

イギリスや台湾では、日本の新幹線を基に高速鉄道を開業させている。この「和諧号」もE2系がベースになっていると聞いた。写真で見ると、確かにE2系にそっくりだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0113&f=national_0113_001.shtml&pt=large

最近、高速鉄道の話題がある。海外の列車にも、1度乗ってみたいと思う。
Posted at 2009/12/27 17:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年12月20日 イイね!

寝台特急「北陸」 夜行急行「能登」 3月改正で廃止へ

もう既に他の方のブログで出ている話題です。

上野~金沢間を結んでいる2つの夜行列車。寝台特急「北陸」と急行「能登」が3月の改正で廃止されることになった。





ついに首都圏と北陸地方を結ぶ夜行列車も、その役目を終える。やはり新幹線や高速バスには対抗できなかったようだ。

「能登」は489系最後の定期列車で、最後のボンネット型車両であったが、以前から廃止が危惧されていた。かつては信越本線経由で長野にも入線していたが、長野新幹線開業に伴い、上越線経由に変更された。

「北陸」はブルートレインの中でも最も運行区間の短い列車であった。

これで国鉄時代からのブルートレインは、「あけぼの」と「日本海」のみとなってしまう。それらもいずれは廃止されるである。

とても残念だが、時代の流れで仕方が無いことか。

「能登」には今年2がつに乗車した。
「北陸」には乗車した事は無いが、「はやぶさ・富士」で14系客車に乗車してる。

国鉄時代の列車が次々に消えていく。是非次世代の列車に今後活躍してもらいたい。

そういえばJR化後のブルートレインには1度も乗った事が無い。機会があれば乗ってみたい。
Posted at 2009/12/20 21:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年12月19日 イイね!

長野駅のイルミネーション

長野駅のイルミネーションクリスマスも近く、長野駅でイルミネーションが飾られている。

ちょっと車を走らせて見に行ってきた。とても綺麗だった。

Posted at 2009/12/19 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2009年12月18日 イイね!

社用車のタイヤ交換

今日は1日雪が降った。

社用車のタイヤがまだノーマルであったので、今日スタットレスに交換した。昨年も今年も我が車のタイヤ交換は業者に任せていたので、何年かぶりに自分で交換した。

来年からは我がエスクードも自分で交換したいと思った。

いよいよ冬の到来だ。事故に注意したい。

Posted at 2009/12/18 21:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。

先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。」
何シテル?   08/12 23:36
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
678 91011 12
1314 151617 18 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation