• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ノーマルタイヤに交換

ノーマルタイヤに交換春だというのに連日寒い日が続いているが、もう雪が降る事も、路面が凍結する事もないと考えて、タイヤをノーマルタイヤに交換した。

まだこのエスクードのタイヤ交換方法を覚えていないので、今回は業者に頼んだ。

また冬タイヤに交換する際は、今度は作業方法を教えてもらって、自分で実施したいと思う。
Posted at 2010/04/25 21:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月23日 イイね!

火の用心

昨晩、近所で一家が全焼する火災がありました。行ってみたら、かなりの炎と煙が上がっていました。

小さいが、何かが爆発するような音がしたとの話があり、ガスボンベが爆発したという噂もありました。

つい最近、近隣の町でも火災があったそうです。昨夜と同時刻には、県内でやはり一家が全焼する火災がありました。

火災はどこでも起こりえます。ぼくも火の元にはくれぐれも注意したいと思います。皆様も御用心ください。
Posted at 2010/04/23 16:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2010年04月19日 イイね!

特急「はくたか」681系

特急「はくたか」681系越後湯沢駅で、北越急行、北陸本線の特急「はくたか」を撮影した。
車両はJR西日本所有の681系、通称「ホワイトウィング」

登場から10数年が経過し、485系等に代わって北陸本線を代表する車両となった。

今回初めて気がついたのだが、サハ681付随車が何両か連結されていたことだ。
付随車というと、グリーン車(サロ)のイメージがあるのだが、この681系では普通車として何両か連結されていた。

電車の編成では駆動車(モハ、モロ、クモハ等)が大部分だと思っていたのだが、681系では違うのであろうか。

この車両には従来の物とは異なる設計が施されているのかもしれない。
Posted at 2010/04/19 22:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年04月18日 イイね!

さよなら400系、山形新幹線400系退役

さよなら400系、山形新幹線400系退役初代ミニ新幹線で知られる、山形新幹線「つばさ」の400系が、今春で定期運行から退役する事となった。そこで今日運転されたさよなら運転の撮影の為、東京駅へ行ってきた。

記念すべき初のミニ新幹線車両という事で、プラットフォームにはとても多くのファンが詰めかけていた。

400系も後継のE3系1000番台、同2000番台等に置き換えが進み、ついに定期運行からは退く事となってしまった。
山形新幹線の開業から今年で18年、東北新幹線内では200系、またはE4系と併結運転をする事も特徴であった。

200系はまだ現役の物があるのに、この400系は短命だったように思える。新幹線内での高速運転と、ミニ新幹線内での運転が影響したのであろうか?

ぼくはついに1度も乗車することなく終わってしまった。山形、秋田新幹線にも1ど乗ってみたいと思う。

さらば400系。 今後どこかで保存してほしい。
Posted at 2010/04/18 21:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年04月12日 イイね!

スズキ・バーディー

スズキ・バーディーここでは紹介していませんでしたが、外回りや営業、配達などの為に購入した、原付のスズキ・バーディーです。

帰郷後、故郷で活用しております。

たまには単車でツーリングするのもいいかな。

Posted at 2010/04/12 19:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@555レプソルベルグ さん これ、ここしばらく食べてないので久しぶりに食べたいですね。近年は上信越道の横川SAでよく買っていました。長野インター近くにおぎのやの店舗があったのだが、閉店してしまったので長野近郊では買い難くなりましたね。」
何シテル?   08/18 20:32
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 6 789 10
11 121314151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation