• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

EF510 500番台 今後

EF510 500番台 今後豪華寝台特急、「北斗星」に次いで「カシオペア」の廃止も、正式に決定してしまった。非常に残念。「カシオペア」は、ついに乗車が叶わなかった。

5年前に「北斗星」「カシオペア」の本州内牽引機がEF81からEF510 500番台に交代したが、その期間は短期に終わりそうだ。「カシオペア」廃止後、この機関車の動向はどうなるのであろうか。

既に何台かがJR貨物に移行し、北陸本線、信越本線での貨物牽引に投入されている。昨年青海川~鯨波間で動画を撮影することができた。


500番台が何両存在するのか知らないが、全て貨物牽引に回されるであろう。すると関東圏からは消滅してしまうのであろうか。

また魅力的な列車が消えてしまう。北海道新幹線開業後は、北海道内のジョイフルトレインとして活躍してほしかった。カシオペア用車両も、廃車となってしまうのであろうか。まだ登場して期間が経っていないが。

'10年にEF81牽引の列車を撮影して以降、ここ数年撮影に行っていないので、再来月を目処に、また首都圏へ行く算段を建てようと思います。

初代EF510「RedThunder」も、また撮影したいです。
Posted at 2015/09/30 15:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年09月25日 イイね!

ジャイ子の本名(トヨタ ドラえもんCM)

初めてこの話題をネタにするが、ぼくはトヨタ自動車のドラえもんシリーズのCMが好き。大人になっても相変わらずののび太と、その他のキャラクターたちの物語。

その最新バージョンを。


そういえば、ジャイ子の本名って何だろうな。ジャイアンは剛田 武と明らかだが、妹の方は本名が定かでない。藤子F先生も亡くなってしまったので、永遠の謎。

でもジャイ子役の前田敦子さん。可愛いな。原作とは大違い。こんなに可愛いジャイ子なら、のび太も結婚してもいいのではなかろうか。

このシリーズはいつから放送されているだろうか。ここ数年だと思うが、あと何年続くかな。この先のび太としずかちゃんは結ばれるだろうか。

また面白いバージョンを、お願いします。
Posted at 2015/09/25 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 藤子作品 | 日記
2015年09月15日 イイね!

湯田中温泉

湯田中温泉北信地域の同業者の懇親会で、山ノ内町の湯田中温泉へ行ってきた。
久々の宴会で、結構飲んだが、泥酔して意識を無くしたりすることはなかった。近隣の同業者の方々と親睦が深められた。

1年ぶりの山ノ内町だったが、志賀高原は秋になると紅葉が美しくなるだろう。また自然探訪に行きたいと思います。
長野電鉄の特急電車(ゆけむり、スノーモンキー)も、一度本式に撮影したい。



往路では短時間でかなりの雨に見舞われた。先日洗車をしたばかりなのに・・・。
冬までにもう一度、水洗いをしようと思います。
Posted at 2015/09/15 13:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州、信越地方 | 日記
2015年09月09日 イイね!

ダーツ

ダーツ先日の休日、長野市内のネットカフェでダーツに挑戦してきた。本式にダーツをするのは1,2年ぶり2回目。

youtubeで初心者でも当たる方法を見て、実践してみた。しかし上手く刺さらないことも多かった。
でもブルにも数回当てたし、20点のトリプルも1度出した。最高得点は581点。

久々にやってみたが結構面白い。その他の趣味はボウリングは逆立ちしても自宅ではできないし、ビリヤードは自宅に置き場がない。しかしこのダーツは用具を購入すれば自宅でも練習できるのが長所。近いうちに用具の購入を検討した。

都会ではダーツ婚活というイベントも行われているので、いつか参加してみたい。その為にも、今から練習が必要かな。

オフ会でも、ボウリングやダーツをするような企画があると良いのだが。今度提案してみるか。または自分で企画するか。



また講習会とかも探してみようと思います。いつかはオンラインダーツにも挑戦したいです。
Posted at 2015/09/09 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2015年09月06日 イイね!

イイねランキング 5位

イイねランキング 5位数か月ぶりに、イイねランキングで5位以内に入られました。4月にライト類をLED化して以来です。

まだ一度も1位になった事がありません。一度1位を獲得してみたいです。

イイねをくださった皆様、ありがとうございました!!
Posted at 2015/09/06 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation