• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成最後の大晦日

平成最後の大晦日色々あったが今年もとうとう最後の日になってしまいました。
今年でもう平成最後の大晦日なのですね。

思い返すと、今年も実にいろいろな所へ行った1年でした。(上越、東京、海ほたる、城南島海浜公園、富山市、能登島等)
考えてみると、結構ぼくって充実していますね。

今年は多くの映画を鑑賞した1年でもありました。(大魔神シリーズ、新海誠監督作品、細田守監督作品、ジヌよさらば、ガールズ&パンツァー最終章、新感染等)

職業柄、年末年始も仕事に追われています。今年は不手際やトラブルが目立ち、かなりバタバタした年末になってしまいました。
何がいけなかったのか、よく考えて来年に備えたいです。

明日年始の仕事が一段落したら、平成30年を振り返るブログも書きたいと思います。

皆様、今年1年間お世話になりました。また来年も、よろしくお願いします。

昨日は兄弟と飯山市のラーメン屋へ行きました。
Posted at 2018/12/31 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2018年12月28日 イイね!

単車用ドライブレコーダー、導入検討

先日神奈川県横須賀市で、酔って路上で寝込んだ男性が車に轢かれて死亡する事故がありました。

実は今月上旬にも、うちの会社の従業員さんが原付を運転中にこれに近い事故に遭ってしまいました。
夜仲間と酒を飲み、路上の真ん中でふざけていた外国人の若い女性に、原付で衝突してしまいました。幸い軽症でしたが、下手をするともっと重大な結果になっていたかもしれません。

本当に交通事故は、いつどんな形で降りかかるか分かりません。もしもの時に状況を記録するためにエスクード、ジムニーにはドライブレコーダーを搭載しているが、スーパーカブにもつけた方が良いかと思いました。

単車用の物はどんな製品があるか、価格はどれくらいか、スーパーカブに適している物は何か。また車屋とも相談して、検討してみたいと思います。
単車に乗られている皆様は、単車にもドライブレコーダーを搭載されていますか?もしおすすめのものがあったら、教えてください。お願いします。m(__)m

いよいよ本格的な冬のシーズンです。これから最も事故のリスクが高くなる時期なので、皆様、お互い十分注意して行きましょう。
Posted at 2018/12/28 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月23日 イイね!

カメラ新調(Canon 6D)

カメラ新調(Canon 6D)貯金が大分たまったので、10年ぶりにカメラを新調した。
次期機種はまたキャノン製、6Dである。
中古品ではあるが、今まで使用していたEOS Kiss Digitalより倍の画質(2020万画素)で、連続撮影速度約4.5コマ/sの機能を持つ。他にもGPSや無線LANも搭載している。

これでより高画質な写真が撮影できる、1秒間に数コマの連続撮影もできるので鉄道撮影にも適している。

使用説明書を読んだが、前の機種よりもずっと多機能なので使用方法をマスターするにはかなり時間がかかりそうだ。この先関連の雑誌などを読んでよく研究したい。
今年はもう撮影に行かれないが、年が明けて気候が良くなったら、またどこかへ撮影に行きたいと思います。

この6Dがぼくのカメラ道を前進させる契機になるように、頑張りたいと思います。手始めに年末年始に兄弟達が帰省してくるので、また愛犬も交えて家族写真を撮影してみたいです。
Posted at 2018/12/23 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2018年12月22日 イイね!

'18年最後のアーチェリー

'18年最後のアーチェリー話題が前後するが、アーチェリー場の改修工事が完了したので、今月初旬に数か月ぶりに練習に行ってきた。
色々あって、今年も思う程の練習が出来なかった。おそらくこれが今年最後の練習になる。

久々にやってみたが、かなり筋力が落ちてしまったか。的の一定の個所に集中はするが、狙いが上手く定まらない。
いかにトレーニングをして筋力をつけるか、いかに狙いを正確にするかが課題となった。

これから数年は少し色々ありそうなので、状況が落ち着くのは数年後になるかな。しかしアーチェリーは歳をとってからも出来るスポーツなので、また順次やっていこうと思います。

先日、上田市の小学生がアーチェリーの全国大会で優勝を果たしました。2年後には東京オリンピックです。日本勢是非初の金メダル、お願いします!!

フツアの民の弓矢のように、先端にナノメタルは付いていません。それがあったら的の板を貫通しそうだな。
Posted at 2018/12/22 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2018年12月21日 イイね!

機動警察パトレイバー 30周年記念展(池袋マルイ)

機動警察パトレイバー 30周年記念展(池袋マルイ)https://hobby.dengeki.com/news/675436/

藤子不二雄A展の後池袋に移動し、池袋マルイで開かれている「機動警察パトレイバー30周年記念展」にも行ってきた。
こちらは会場は前より狭かったが、来場者が多く行列が出来ていた。

会場内は撮影禁止であったが、アニメ版の数多くの原画、セル画や、ゆうきまさみ制作のコミック版の原画などが展示されていた。

入口


パトレイバーの模型を使用したジオラマの展示



幸か不幸か、「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズの展示は無かった。

「機動警察パトレイバー」が発表されたのは、昭和最後の年。ぼくがまだ小学校低学年の頃であった。
従来のロボットアニメとは趣向を変え、ロボットが建設、土木作業用の機械として描かれているのが特徴か。

登場からもう30年になる、今なお読み継がれ、新作も制作されているのだから凄いと思った。

新作はいつ公開されるか分からないが、今後の楽しみにしたいと思います。


今年最後の上京であったが、新幹線が開業したおかげで日帰りで行って来られるのが嬉しい。他にも行ってみたい所もあるので、今後時間を作って行ってみます。

Posted at 2018/12/21 20:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・マンガ | 日記

プロフィール

「今日は疲れたな。
最近とみに仕事が辛い。体がクタクタになってしまった。夏バテであろうか。
今夜は早く寝て、明日内科へ行こう。
今日の夕食はかき揚げ天そばとおにぎりのセットを頂いた。美味かったです。」
何シテル?   08/08 21:37
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16 17181920 21 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation