• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

'22(令和4)年初、上京(北陸新幹線搭乗)

'22(令和4)年初、上京(北陸新幹線搭乗)東京にあるアーチェリーショップへ行く用事が出来たので、少し上京してきた。
東京まで行くのはもう1年以上ぶりか、今年に入ってから初、北陸新幹線に乗車。

飯山発8:40のはくたか554号に乗ったのだが駅に到着した時、丁度下りの東京発一番列車が到着。
改札から結構多くの乗客が出てきたので、少し驚いた。(スノーボードを携えた若い人も幾人か)もう日曜なのに、これから観光に来る人もいるのか。

コロナ流行の影響か、少しダイヤが変更されているらしくかがやき504号が運行していない。その為本来なら長野で乗り換えるが、今回はずっとはくたかに乗車。
久しぶりの東京だったがコロナ流行下なので所用だけ済ませ、とんぼ返り的に帰還した。

東京も観光に行きたい所も幾つかあるが、今の状況では難しい。
またゆっくり、じっくり東京観光が出来るようになってほしいです。

北陸新幹線は最高速度260km/hで走行している。

かつての200系による東北、上越新幹線よりも20km/h速い。
東北新幹線などではもう300km/hでの営業運転が実施されているが、将来北陸新幹線もよりスピードアップするだろうか。

久々の新幹線の旅であったが、かつては東京まで行くのに2.5~3時間くらい、もっとずっと以前は5時間くらいもかかっていたのに今ではもう2時間以内で行かれるので凄い。
本当に良い時代になったな、と思った。

早くコロナ流行が収束して、東京観光も出来るようになってもらいたい。

今回も上り、下りとも乗車した車両はW7系であった。車内放送のチャイムが北陸ロマンである。
ぼくが乗るときは大抵いつもW7系で、E7系に乗る事が少ない気がする。E7系の方はもう上越新幹線運用がメインになっているのだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=bBWFI_UMs98&t=135s
車両の都合か、ごく偶にW7系が上越新幹線のたにがわに登用される事もあるらしい。
個人的には北陸ロマンの方が好きだが、E7系のチャイムもまた聞いてみたいと思った。

帰りは大宮駅にて、味噌カツひまつぶし風弁当を購入して帰還。


久々の状況だったが、今後またゆっくりじっくり見物できるようになる事を願います。
Posted at 2022/03/13 22:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月09日 イイね!

最後の除雪作業になるか

最後の除雪作業になるか3月に入り、気候も徐々に良くなってきたと思ったが、前の土日はまた大雪に見舞われた。
おかげで日曜はまた数週間ぶりだと思うが、仕事場の除雪作業に追われた。

本当にこれが今季最後の除雪作業になってもらいたい。
土日を過ぎたらまた天候が回復してきたが、まだ3月の上旬なので今後一度くらいは天候が崩れる日もあるかもしれない。

出来ればこのまま、春に向かっていってほしいですね。
Posted at 2022/03/09 09:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象、気候 | 日記

プロフィール

「先日の夕食で、久しぶりにジンギスカン定食を。美味かった。
10年前にサッポロビール園で食べたが、一人で来ていたのはぼくだけで少し気まずかった記憶がある。
今度はSNSで知り合った北海道のお友達と行きたいです。」
何シテル?   09/22 16:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation