• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

'25年春、RAV4 スーパーカブ タイヤ交換

'25年春、RAV4 スーパーカブ タイヤ交換4月も終わりが近くなった。
昨日、今日にかけてRAV4とスーパーカブを夏タイヤに交換する作業を敢行した。

自力で交換してみたかったが、仕事が立て込んでいる事と月末に風邪をひいてしまい体調が悪くなった目更に仕事が立て込んだため、今回は業者に依頼した。
昨年購入したBFグッドリッチのトレールテーレンのタイヤは普通のノーマルタイヤと異なり凄く重い。



少しクロカン性能を高めたいと思い、このタイヤを購入したが実際は取り扱いが難しい。もっと大きなオフロードタイヤを使用している方々は、どの様にタイヤ交換をしているのであろうか?

写真はないがスーパーカブは夏タイヤが大分摩耗しているため、今シーズンいっぱい使用できないかもしれない。
最新型のカブプロが発売されているので、今の単車を売却して買い替えようかとも検討している。

いよいよ気候が良くなったので色々ドライブなどに出かけたいが、実際は仕事の事や家族のこと等色々あって難しい。
この連休はそんなに遠くではなくとも、どこかに出かけられたら良いと思います。
Posted at 2025/04/26 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記
2025年04月25日 イイね!

西部警察、特殊車両

西部警察、特殊車両運転しながらだったので撮影は出来なかったが、先日某SSの前をRAV4で通過した際、そこに西部警察のマシンRSと同じ赤、黒ツートンカラーの塗装をした日産、スカイラインが止まっていた。
放送終了からもう40年以上経過しているが、今もなお愛好者がいるのかと思った。

今考えてみると西部署の車両配備は異常というべきだったがどの特車も金色、赤などどうしてあんな派手なカラーにしたのだろうか。
これでは目立ちすぎてしまい捜査活動に適さないと思うな。実際故・渡 哲也さんも「派手過ぎる」と言ってあまり良く思っていなかったらしい。その為か後の「ゴリラ・警視庁捜査第8班」の特車はシンプルなものになった。

当時はスーパーカーブームなどもあったので、比較的派手な方が人気が高かったのかな。個人的にもあんなに派手な車は目立ちすぎて乗りにくいな。
また時間がある時に、久しぶりに西部警察も観賞したい。

また西部警察やゴリラなどの車両が展示される催しがあると良いのだが、石原プロが解散してしまったのでもう出来ないであろうか。
Posted at 2025/04/25 05:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月14日 イイね!

特急「あずさ」南小谷発着便、廃止へ

特急「あずさ」南小谷発着便、廃止へ中央東線、篠ノ井線、大糸線の特急列車「あずさ」にて、1日1往復のみ運行していた南小谷発着便が先月で廃止された。

https://trafficnews.jp/post/513494/2

11年前の春に、信濃森上付近にて当時のE257系を北アルプスを背景に撮影した事がある。
新鋭のE353系の撮影を以前からしたいと思っていたが、叶わなくなってしまった。


「あずさ」が最新型車両になってから、まだ一度も乗車した事がない。E353系も将来乗ってみたいと思います。
臨時特急「信州」として、長野へ入線する事もあるので、また姨捨などで追跡してみたいです。
Posted at 2025/04/14 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年04月11日 イイね!

篠ノ井線、石油返空貨物列車追跡(姨捨駅)

篠ノ井線、石油返空貨物列車追跡(姨捨駅)平日に休みが出来たのでいつ以来ぶりか、篠ノ井線の姨捨駅周辺へいてきた。RAV4納車後は初。
平日日中に通過する石油返空貨物列車を追った。

しかし最初長野市内で所用があってその後に向かったが、到着したのが列車が通過する時間直前でその上雨が降ってきてカメラのセットが間に合わず思うように撮影できなかった。
何とか動画だけ、撮影することが出来た。



これは深夜から早朝にかけて工業地帯から信州の油槽所にガソリンや灯油、軽油などを輸送する重要な貨物列車である。
我々信州人が車に乗れたり、冬季に暖房や融雪が使えるのもこの貨物列車を運行している方々のおかげ。

この後16時頃にも通過する列車があるが、この日は帰らなくてはならなかったので断念した。
今後また再度訪れて、リベンジしたい。日没後には北長野の貨物ターミナルからのコンテナ貨物列車も通過するので、それも将来追跡したい。
Posted at 2025/04/11 05:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

豪華寝台列車「カシオペア」、今夏に運行終了

豪華寝台列車「カシオペア」、今夏に運行終了かつて上野~札幌間で運行し、後年はジョイフルトレインとして運行していた前車A寝台の豪華寝台列車「カシオペア」が、今夏で運行を終了する事になった。



北海道新幹線開業以前に、「北斗星」と「トワイライトEXP」のA寝台ロイヤルには乗車することが出来たが、この「カシオペア」は一度も乗られなかった。
かつて長野に入線した時に、長野駅で撮影した事がある。その後も長野入線はあったが、仕事の都合で撮影に行かれなかった。一度日本三大車窓の一つである姨捨で撮影したかった。



一世を風靡した名車両が、また退役しようとしている。
北海道寝台特急の伝説も、永遠に輝くだろう。

'10年代の前半にトワイライトEXPに乗って以降、寝台列車に一度も乗っていない。いつかサンライズエクスプレスに乗って旅行に行きたいと思う。

6月に仙台車両センターでカシオペアとED75形電気機関車の撮影会が催されるので、それに行かれるように調整してみたい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001105.000017557.html
Posted at 2025/04/05 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「久しぶりに「ガールズ&パンツァー」が気になった。
最終章第4話公開からもう2年近くなるが、まだ第5話が公開されないのか。」
何シテル?   08/10 21:02
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
678910 1112
13 141516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation