• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

いたちごっこ

キックス乗り心地改善計画ですが、原因判明。

175/80R15履いていた時には走行距離的に「そんなはずは…」と思い
気にしない様にしていたのですが、結局ショックが抜け気味なのが原因でした。
今回195/80R15化して顕著になった感じです。

何と言いましょうか…タイヤに足回りが負けて、抜けてしまった様な…
カーブに突入すると「ぐにゃり」と腰砕け。相当減速しないと怖いです。

木曜にリアショックを外し確認してみたら…
未だ使えそうな感じですが左右の抵抗感が違うのが×片側抜け気味?

とりあえず、リアのみ交換するべく急な出費でしたがアマにてES3000発注を強行!
日曜AMに届きそのまま交換→試乗。全然違う乗り心地に。あとリア車高上がった。。

10ステージ速度感応式バルブの恩恵?弊害?か、ゆっくりだとしっとり。
50km/h~継ぎ接ぎだらけの舗装路では硬い跳ねる。カーブは安心感向上。

これね、バネが完全に負けていると思う。
車高は195/80R15化して気に入っています。
リフトアップもローダウンもしたく無いの。でも純正バネ柔過ぎ。
…う~リフトアップサス買ってカットして着けたろか!!

あと、未だスペアタイヤを外していますが、今週取り付けられそうですので、
着けたら車高も多少下がり跳ねとかも少し改善しそう。
雪が本格的に降る前に錘を着けねば…

最後に一つ問題…フロントが負けている。
コッチを弄るとアッチが…完全にいたちごっこに突入しました。
NewSRくらいしか選択肢無し。初めから前後入れれば良かったのかも。。
こうならない様に本格的に弄る前にブレーキから手を入れたのに…トホホ
Posted at 2015/12/14 11:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T33後期エクストレイル契約完了」
何シテル?   09/20 15:52
ひよっこ祖父。 自身の体調や他の予定等との兼ね合いで昔ほど車を弄れません。 整備手帳・パーツレビューは他の方と被る内容は極力割愛しております。主なカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 89101112
13 141516 171819
202122 232425 26
2728 293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025/11納車予定 ・夏タイヤ&ホイール Hankook Ventus S1 ev ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation