• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

エイジングとコンデンサとアーシング

暫く車弄りも落ち着いていた(ネタが無かった)ので、久しぶりの備忘録等…

純正のペラペラなスピーカーでもエイジングの効果はあると思いました。
独りぼっちで往復400kmを2度ほど爆音で高速走行しましたが、
数日後に通常音量で明らかに低音の抜けも良くなった様に感じました。
ツイーターのコンデンサ交換も馴染んで来て上手くいったのではないかと思います。
初めて乗った友人が「音が良い」と申しておりました…本人は未だ未だだと思っております。

その効果に少しばかり貢献している要素として、アーシングを施した事があるのかと。
エンジンに3箇所。あとはボディへ2箇所。全てエンジンルーム。
エンジン側は絞め付けトルクが無関係なステーとか、超テキトーな感じで。
ボディー側は左右のアースポイントへ着けたのですが、少しだけ音圧が上がった感じがします。

トルクの増量は、どうでしょうか…元々低速トルクフルなディーゼルでは分かりません(^^;


今回は以上。


近々な課題

毎日暑くて、サンシェード的な物を選定中。ハンドル触れないし!!
運転席・助手席・フロントガラス上部(グラデーション)へフィルム施工のプロ依頼も検討中。。
Posted at 2018/07/20 14:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation