• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

高さ合わせ②…ひとまず完成

相変わらず画像無しですが、
カムリのKYB L-KIT車高問題は解決とします。

前回こしらえたマウントスペーサーの9mmをタイヤ交換時に馬を掛け、
左右のアッパーナットを緩めて挟んでみましたが、
ほぼ前後のバランスが取れた感じですので一応完成とします。

やはり後ろを上げると前が少し沈みました。
※計測は地面~フェンダーアーチ/ハウスの最上段まで。

サスが柔らかいせいか、チョットでも傾斜してりたりすると四輪全ての計測値が
バラバラになり、本当に平坦な場所で計測しないとならなくなり難儀しましたが、
9mm一発で前後の高さが一致(左右で誤差はありましたが)。
6mmは製作しただけで出番無しでした(^_^;)

日曜に高速~一般道を移動で200km位走りましたが異音無し、違和感無しです。
自分&嫁&子×1名乗車の感想。当然Hitも皆無です。
久々の夏タイヤでチョット遠出が楽しかったですが、少しハンドルが重くなった様な…
冬タイヤはスペーサーの見直しも含めて解消しようかと思います。

純正アッパーマウントのボルトをそのまま利用しようとすると、
長さの問題で、10mm位までが限度かと思います。
9mmでも頭は出ていますが、ナットからネジ部は一山見えるか見えないかです。
ちょっとそれ以上のスペーサーを挟むのは強度的に避けた方が無難ですね。


次回はカムリのリアコンビとミラーに手を加えます!
この冬に買い込んだ物を…
予定が立て込んでいて何時になるやらですが(^_^;)
Posted at 2016/04/04 14:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation