• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

リアワイパー倒立化のメリット&デメリット

まだ残暑厳しいですが冬に向け
リアワイパー倒立化について私感で少し纏めます。

メリット
・雪、ゴミが堆積しずらい
・雪をワイピングする際に下方向へ掻くのでアームの負担減で止まらず動く
・他車との差別化

デメリット
・DQNと言われがち、イキってると思われがち
・ワイパーゴムの劣化が少し早い様な気がする
(ゴムの両面が日差しに当たるので紫外線劣化が早いと思われます)

要するに、降雪地帯じゃないとメリットは皆無に等しいです。
ファッションでやられる方はご一考を。

私の様に降雪地帯にお住まいの方はメリットも多く、
軽い雪は堆積せずに下へ落ちますし、掃除もしやすいです。
通常位置で動かすと止まってしまう様な湿った重い雪でも掻きます。
今まで可能な車は全て倒立化を施しております。(半円で動くのは出来ません)
寒冷地仕様車とか4WD車はこの位置を標準にして頂きたい位です。
私的に面倒な作業が減るので(笑)


PS
新N-WGN、もう色々見繕ってます。
タイヤ&ホイール:昨年中古で入手したSA-15R(キズ物でお安く入手)。
ホイールパテ修復後、GWにイサムウレタンでガンメタ自家塗装し暗所保管。
本日、KENDA KR23A 165/55R15セット済。納車を待つばかり。
他、スピーカーやらFF用バネやら、カミさんのご要望中心に取り揃え中。
Posted at 2020/09/07 13:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「T33後期エクストレイル契約完了」
何シテル?   09/20 15:52
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025/11納車予定 夏/冬ホイールだけ前車から引継の予定。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation