2020年12月29日
Part6です。
先日、車検を済ませ、スタートスイッチも真新しくなりました。
そして本日、ポカポカ陽気で時間も空いたのでステアリングを交換しました。
黒染め予定だったのですが、程度の良さそうな中古品を安価で落札。
消毒&クリーニング後に交換しました。ほぼ新品になりました。
(アルコール消毒は色落ちするので止めましょう)
T30トルクス2か所でエアバッグ外して14レンチで外れます。
爪折れが怖いので、スイッチの移植はお家の中で交換。
しかし、左右のステアリングスイッチ脱着時に必ず爪が折れます。。
固定はビス×2か所なので、折れても大丈夫そうですが、
Assy以外の交換を考えていない作りなのでしょうかね。
シフトノブは予定通りに黒染。
外したステアリングで色々とテストした所、
黒アドカラーと黒ペイントマーカーが色&質感で合格。
ですが、ペイントマーカーは乾き切る前に拭かないと虹艶が出てしまい、
施工が難しく感じましたので、アドカラーにしてみました。
アドカラーを少量ウエスに取り、少しずつ染み込ませる感じで施工。
…中々上手くいきません。ステアリングで出なかった斑が出てしまいます。
やはり、交換に敵うものは無い様ですが、概ね染まったので良しとしました。
また色落ちしてきたらペイントマーカー染めにチャレンジしてみます。
完了済
・ワイパーアーム焼け…つや消し黒で再塗装済
・バリアブル間欠ワイパースイッチ流用完了
・ディスプレイオーディオ→RCオデッセイMOPナビへ変更完了
・上記へ連動する純正ETC取付完了(連動も確認済)
・運転席シートヒーター取付完了
・フロントスピーカー&インナーバッフル交換完了
・日焼けしたライトスイッチ中古美品へ交換完了
・ツイーターのネットワーク交換完了
・ETC再セットアップ完了
・オリンピックナンバーへ交換完了
・スタートスイッチ美品へ交換(サービスキャンペーン対処)
・ステアリング交換&シフトノブの黒染め
他、暖かくなったらの予定。
・傷&曇った左ヘッドライト交換予定(美品購入済)
・リアガーニッシュ、ボディ同色化(塗装待ち)
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色化(塗装待ち)
・ハニカムメッシュをロアーグリルへ装着(JH4の余り物)
Posted at 2020/12/29 15:43:23 | |
トラックバック(0) | クルマ