• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

謎アンプ改造&入替、A6004確認

昨夜、謎アンプ用のコンデンサとオペアンプが揃いましたので改造しました。
SOP14はニッパー足切りで撤去…半田ごて1本で可能。とても楽チンです。
コンデンサ交換は今回は大きい電解10個交換。やっぱり両面基板あるあるで
スルーホールが一つ剥がれましたが、何とかしました。

オペアンプ
・TL084→TL074 ×6
・TL082→NJM8901E ×2
コンデンサ
・電源周り:ルビコンLZH
・パワーアンプ周り:ニチコンKT

あまり多い箇所をいじると傾向が判らなくなるので、
グレードも含め今回はこの程度にしてあります。

電解コンを固定した接着剤が一晩で乾いたので、
本日、休み時間にパパッと交換。
フィルター関係のチェックして終了。何日かエージングに入ります。

未だ着けたてホヤホヤですが、結構クリアになりました。
やはり以前は歪みやノイズが乗っていたと認識。
今のところ不満点は高域の出が悪い事。低域は出過ぎです。

これを踏まえて、JBL側の部品選定に入ります。


JBLも少し開けて診たのですが、コントローラーICに使われているらしい
セラミック振動子が熱でカバーが溶け、脚もグラグラになっておりました。
周辺熱か、セラミックチップコンデンサの故障なのか…
少しバラシて確かめてみます。
Posted at 2024/03/22 17:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「T33後期エクストレイル契約完了」
何シテル?   09/20 15:52
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025/11納車予定 ・夏タイヤ&ホイール Hankook Ventus S1 ev ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation