• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

広島7DAY SEVEN-LIVES 2015

広島7DAY SEVEN-LIVES 2015 広島7DAY SEVEN-LIVESに参加しました。(2015年7月12日)













らんなーずさんと会場近くで待ち合わせ。


らんなーずさんのFCは検切れ中なので、ご友人のFD3Sでの参加。
初めて拝見しましたが想像よりもイカツかった(笑)
そのままサーキットで走れそうな勇ましいマシンです!



9時過ぎに会場入りしました。
入口では今年はガルちゃんさんに出迎えていただきました。お疲れ様です!

さっそくよっしーさんの顔を見に受付まで行きました。
ガングロななこさんはラジエターのパンクから無事に修復が間に合ったようで良かったです。
受付で募金とビンゴ景品を預けSEVEN-LIVESのプレートをいただきました。



もみのき森林公園は山の中ということもあって雨でした。
今年こそはよっしーさんの雨男伝説をはらす天気予報でしたが現実は。。。(^_^;)オシイ



今年は運転訓練でご一緒しているチャンガラFCさんと隣どうしになりました。




雨が降っているということもあり あまり写真が撮れませんでしたがいくつか撮りましたので載せておきます。


りんくうに続いてラ☆キさんにお会いしました。
ラ☆キさんのFCのけん引フックは愛犬リクちゃんのリードを結わえておくのに大活躍のようです(笑)



今年は無事に広島まで到着された紅蓮さん。
また山口からこられたFC乗りさんにもりんくうに続いて色々とお話しできました。




ハばたやんさん、LieEXさん、ゆうきさん、Kurizoさん、鶏さん、GTペケさん、黒ボンさん、などなど。
初めましてや りんくうぶり、1年ぶりなどそれぞれご挨拶を。














らんなーずさんは傘を持ってきてなかったので木の下で雨宿り(笑)



FDブース









エイトブース





ルーチェ、コスモ、SAブース





この日は私は都合がつけれず、11時になり早々と退散しました。
らんなーずさんも都合悪く、たまたま同じ時間に退出することに。

ちょうど中村屋さん御一行様が入場されたぐらいに会場をあとにしました。
まだまだ入場するクルマがある中、出る際には会場を逆走して退出する形になるのでスタッフのかたに迷惑をおかけしたかも。。その節はお世話になりました。また申し訳ありませんでした。

帰りはもみのき森林公園の下り道でFCと5台ぐらいすれ違いました。
雨は降っていましたがまだまだこれからが本番。
盛り上がっていきそうなワクワクした雰囲気が伝わってきました。


リーダーのよっしーさんをはじめスタッフの皆さま、どうもありがとうございました!
短い時間でしたが交流を持つ時間を過ごせて楽しかったです。

ブログ一覧 | 7DAY | クルマ
Posted at 2015/07/13 20:11:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年7月13日 20:21
あまり時間がなく、お話出来ませんでしたね。
また、いつの日かゆっくりお話ししたいですね。
コメントへの返答
2015年7月13日 21:24
時間もそうですし、雨が降るとゆっくりお話しするってのが難しいですよね。
次回お会いした際にはもっとじっくりダベリましょう!
2015年7月13日 21:30
お忙しい中、いつもご来場いただき、ありがとうございます。

今年はようやく晴れの開催か?と楽しみに帰ってきたんですがねぇ。( ̄▽ ̄;)

帰られる頃がちょうど受付もピークで、お帰りになるさるさんやらんなーずさんを目のはしで追いながら、一生懸命受付してました。(笑)

お見送り出来ず申し訳ないです。

懲りずにまた来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年7月13日 23:30
よっしーさんの方こそお忙しい中、また遠くからの主催運営お疲れ様でした。

今年こそはと直前まで晴れを期待してました(^^;
来年こそはぜひとも悲願達成を・・・。

受付等もお忙しそうでしたので失礼ながらそのまま退出しました。
いちおう気にしていただけてたとは。アリガタヤ

こちらこそありがとうございました。
おかげさまで楽しかったです!
2015年7月13日 22:00
今年もご一緒できてうれしかったです。
待ち合わせでは30分も待たせてご心配かけました。ゴメンナサイ。

お互い2時間という短い間でしたが、こんなに写真撮られていたとは・・・サスガです。
でも、やはり雨は降りますね。
もはや雨具は必需品と思います。

あと・・・
カエリの高速入口でやらかしました。
ETCカードを逆に入れててゲートが開きませんでした(笑)
おかげで赤っ恥&高速代割引なしで1710円も払いましたとさ。
コメントへの返答
2015年7月13日 23:40
こちらこそご一緒できて良かったです。
でも待ちくたびれて一人で行こうかと思いましたよ(笑)ウソデスヨ

写真はそれなりにまとめて撮った感じです。
雨が降ってると撮りにくいですね。
らんなーずさんご本人の写真は激写しましたが(笑)

今後は雨が降らない予報でも傘は積んでおきましょう。


帰り道は急にらんなーずさんが後ろについて来られなくなったので「エッ?!」って思いましたよ(笑)
高速に入ってからもしばらくゆっくり走ったりもしたんですがバックミラーには映らず。。
割引無しになったのはちょっと痛かったですね(^^;
またお会いしましょう!
2015年7月13日 22:20

お疲れ様でした。

seven livesは今年も雨でしたか・・・ 時期的にも場所的にも仕方ないのでしょうけど(^_^;)

広島はマツダの国ですから僕も参加させてもらいたいのですがなかなか・・・ みなさんのブログで楽しませてもらいます♪

今年はさるサンはあまり時間がなかったんですね。 でも十分読み応えのあるブログでしたよ(^^)v
コメントへの返答
2015年7月13日 23:44
どうもお疲れ様です~

今年も雨でした。。
直前まで晴れの天気予報だったんですが(^^;ザンネン

うえブンさん、なかなか参加は難しそうですね。
私は地元広島ってこともあり道中の時間があまりかからないので、午前中だけ仕事を抜けて行っちゃいました。。

そう言っていただけるとありがたいです^^
雨だとなかなか写真は難しいですね。
2015年7月13日 22:27
やはり広島には行く事ができませんでした(ToT)
りんくう行けなかった分、広島には行きたかったんですが・・・・・
嫁さんが仕事が入り、絆菜の子守りでその日が終わりました。
一瞬、FCにチャイルドシートを付け、絆菜と広島へと思ったんですが、土曜日にウチの町内のお涼み会があり、ステップも実家に置いてアパートに帰っているので実家に行く足が・・・・・・
まぁ、結局歩いて取りにいきましたが(-。-)y-~

FCにチャイルドシートの件はエアコンレスの我FCに絆菜が耐えれないし、土曜日の朝から鼻水が出てたので却下

そう言う事で広島を断念しました。

さるさんと私のトコは結構近いのでひょっとしたら会える事ができますね❗

また、私も時間を作りますのでまたお会いしましょう❗

プチオフ会でも中間地点にやりますか❗
コメントへの返答
2015年7月13日 23:54
広島行きもかないませんでしたか。。ザンネン

都合が悪いことが重なると厳しいですね。
特に子供さんのことに関しては最優先しないといけないですもんね。
来年はどちらかには参加できることを願ってますね!


昼間に出かけてプチオフってのは難しいかもしれませんが、タカタでタイムアタックの時であるとか夜にちょこっととかでしたら現実的かもしれません。
でも何か他にも機会があればお会いしたいですね!
2015年7月13日 22:42
今年はトラブルもなく、無事にたどり着きました(笑)

途中退場の予定だったとは知らず、あんまりお話できませんでしたね。
朝イチからいらしてたので、油断してましたー( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月13日 23:58
無事に到着されて何よりです(笑)
リベンジが果たせて良かったですね(^^)

もう少しお話しできると自分では思っていたんですが、雨が降っていたこともあって2時間はあっという間でした。。
来年もしお会いできましたらもっとお話ししたいです!
2015年7月13日 22:44
こんばんは!

すれ違ったのはやはりOH!さるさんだったんですね♪
パッシングしたのがわかったでしょうか?
来年はちゃんとお会い出来るよう、早く行きます(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月14日 0:00
こんばんは~

パッシング!!分かりましたよ。
でも誰がしてくれたんだろうって考えていました。
サッチモさんだったんですね!
ありがとうございました^^

来年はぜひお会いしたいですね。
2015年7月13日 23:51
お疲れ様でした

次は、7月19日栃木県での第5回北関東セブンデーですよ
その後は、7月26日大黒でのセブンデーリターンズです

どちらか、行きたいです^^;

写真撮って無いって、随分(^艸^)

コメントへの返答
2015年7月14日 0:02
どうもお疲れ様です~

関東方面は7DAYが満載ですね。
まだまだ楽しみはこれからってとこでしょうか(^^)

写真ですが、自分的にはできればFCは1台ずつ全部写真におさめたかったんですが(笑)
2015年7月14日 0:14
お仕事の都合でゆっくり出来なかったとの事ですが、短い時間でも、楽しまれたようですね♪

今度は、時間を気にせず、ゆっくり出来ると良いですね♪

by TAK♪
コメントへの返答
2015年7月14日 22:40
たくさんの人と交流を持つにはやはり時間が足りませんでしたが参加できて良かったです^^

来年もぜひ参加したいです!

2015年7月14日 2:40
広島7DAYはFC率が高そうですね♪

おまけにルーチェがこんなに参加されてる7DAYも珍しいですよね!


コメントへの返答
2015年7月14日 22:58
広島は毎年FC率が高いですね。
確かにルーチェはりんくうでは見ないですね!

徐々にFD率が高くなってきているのでスタッフの方の正式な集計結果がどうなのかがなにげに気になっております^^
2015年7月14日 9:18
お疲れサマでした♪

今年も雨とは・・・(^_^;)

よっしーさんもポン酢さん並の神様か?(爆)

写真に薄っすらとワタシが写っているのは内緒です テヘッ
コメントへの返答
2015年7月14日 23:03
こんばんは。お疲れ様です^^

そう今年もです。。
我らがリーダーはタカタサーキットでも雨では一番ハッスルされてるので広島7DAYでも本領発揮なのかも^^;

やはり焼きおむさんも写ってましたか!
現地では何回か影を感じましたよ(笑)チガウカ
2015年7月14日 19:52
お疲れ様です。^^
これだけ歴代のRエンジン車が揃うと壮観ですね!!
…雨にも負けず、皆さん楽しまれてる雰囲気がいいですね♪
コメントへの返答
2015年7月15日 7:14
おはようございます。
色んなREマシンが集まるのは広島ならではですね(^^)
雨だけはほんとどうすることもできないですがのんびり楽しめる雰囲気がとても楽しいです^^

2015年7月14日 22:17
さるさんの参加は、もはやベテランの域ですね!!
そろそろキャンペンガールをサイドにポージングさせておく必要がありますぞ!!
※撮影班として同行します(笑)

よっしーさんへのいろんな突込みはできましたか?
コメントへの返答
2015年7月15日 7:21
いえいえ 地味~に参加させていただいております(^^)
キャンギャルですか!
撮影班に私も混ぜてください(笑)

よっしーさんは本部運営が忙しそうであまり絡めませんでした。
でももしかしたら8月にさるカニをするかもしれませんのでその時はトレーラーさんにも声掛けさせていただきますね!
2015年7月15日 14:07
お疲れ様でした*\(^o^)/*

FC率高いですね♪

実は…行こうと思って準備してたんです。これマジな話で^_^

ギリギリで仕事が入ってしまい、しかたなく。
行きます!なんて言っててドタキャンにならずによかったです。

来年はぜひ!参加してみたいです!
コメントへの返答
2015年7月15日 22:54
こんばんは。お疲れ様です^^

FC率が高いってのはFC乗りにとっては嬉しいことですよね!

なんとそうだったんですか。
今回は残念でしたが来年はぜひぜひ広島へ(^^)
2015年7月18日 10:00
お疲れ様でした~。

サッチモさんの後ろの後ろを走っていました。

今年もニアミスでしたね・・・。

来年こそは!。
コメントへの返答
2015年7月18日 23:08
お疲れ様でした!

来られてたんですね。
サッチモさんの後ろを走られてましたか。

来年こそはご挨拶できたらと思いますm(__)m

プロフィール

「レイジさんとYujiさん来訪 http://cvw.jp/b/422759/48591876/
何シテル?   08/10 18:01
愛車はサバンナRX-7 (FC3S後期) GT-Limitedです。 興味をもったことはDIYでチャレンジしてます。 HPをメインに更新していますので、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH!さるのガレージライフ 
カテゴリ:My HomePage
2008/08/13 22:32:07
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期 GT-Limitedです。 購入時どうしてもサンルーフが欲しくてこのグレー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation