• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっピィのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

塩害と錆対策。

海から1.2kmの所に毎日居たら塩害にあいますか??

塩害・錆で何か対策している事、注意している事はありますか??

今、イロイロと考えてます・・・

錆が原因で、めねこんとお別れは嫌なので・・・
(・ω・)ノ 


壊れた部品は換えれば完治する、しかしボディの錆はもう、どうにもならない、剛性が低下するだけ。

あまりにも酷くなると車検が通らない・・・
(>_<)

雪が降ると撒く融雪剤の威力は確かにすごいらしい・・・
(´・ω・`)
Posted at 2011/04/11 18:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

珍しく、本を買ってみた。

珍しく、本を買ってみた。探検のお供に仲間入り。

林道や観光の情報が載っている。
(^^)v

本来、単車用なんだけど、


めねこんは、クルマと単車の合いの子のような人だから特に問題なしっ。








・・・と、思われる(爆)


通行料金も、めねこんは軽自動車なので自動二輪と同じなようだ。




※実はお財布内部にひっそりとただずんでいた、小学校(爆)の時に貰った若干周囲がボロボロの図書券500といつしか貰った商品券500がようやく、このツーリングマップルと引き換えに、お金として旅立った。

ちなみに、¥1680なり。


で、ツーリングマップルを手に、その場を後にする。

レジを振り返ると。

単なる紙切れなハズだが、淡々とレジ内部へと吸い込まれていく券たちの光景を目にすると、寂しい気持ちがした。
(´・ω・`)ショボーン

記念に写真でも撮っておけばよかったかなぁ・・・
( ´△`)


あぶぅぁよぉっ、
お前らの事はコノ、ツーリングマップルを開くたびに思い出される事だろうよっ!!
(゜Д゚)



なぜか、この表紙を見ると、心の奥深くから何かが湧き上がってくる・・・
_(-"-;)ヌゥヌゥ


●ついでに、関係ない話だけど、写真編集でナンバー消す時、スタンプみたいなので簡単に消せるように出来ないだろうか??
うpする写真、一枚一枚、ペンで毎回、黄色くヌリヌリしてるんだけど、とても面倒なのだ・・・
ヽ('A`)ノェェェ
Posted at 2011/04/09 17:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

【おまけ】コノ間の峠ドライブ?探検中の1コマ。

【おまけ】コノ間の峠ドライブ?探検中の1コマ。再び、コンバンワニ(爆)

※写真、ココは岐阜県恵那市に来ています。‏

林道は所々、雪が積もってて凍結してたけど、あえて(爆)そのままFR(二駆)で手動トルク制御して若干滑りながら上りました。‏
(爆)

現在の軽自動車よりも一回り小さいのが特徴の、めねこん。

エンジンは排ガス・燃費をシカトした高回転高出力のパワー重視仕様。

なにしろ、パワーのために排気工程中にも燃料噴射でシリンダー冷却してますから(爆)

さすが、ミニカ・ダンガンの血筋を引いた小型軽量高性能なショートストローク4発レーシングスポーツ心臓。

高回転まで回すと、加給が入ると途中から吹け上がりに勢いが増すと共に、いかにもトルクが出てそうな勇ましいサウンド‏に変わり、暫くの間は狂った様に回りたがります(爆)

”4A30型四発DOHC20バルブエンジンとTD02型ツインスクロールターボが奏でる素晴らしき絶妙なハーモニィー”
(*´∀`*)b


路面状況とメネコンと対話して常に最適なギヤを選びパワーバンドうまくキープしてあげれば、

狭~い林道でも、小さめの体とミルミル湧きあがる元気な心臓でモリモリ猛烈に上ります。


今回、結構ぶん回したりフルブーストしても遠出すると、燃費リッター約17キロ(レギュラ使用)近く行ってました。

いかに暖機してる時にガソリン食ってるかですね。

でも、めねこんの寿命が一日でも延びればと欠かさずしっかり暖機します!


Posted at 2011/04/01 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月01日 イイね!

誰とも話したくない時、めねこんと行く所がある・・・

誰とも話したくない時、めねこんと行く所がある・・・が、しかし・・・

( ゜Д゜)ホ゜カーン



Σ(・ェ・`;)




・・・orz



立ち入り禁止じゃねぇーかよっ!!

(_□_;)!!


ナンテコッタイ。
┐(´~`)┌



2度あることは三度ある。

ねぇー、めねこんっ。

帰ろう。
(・ω・)ノ



本来ならココは滝で相当暑い夏場以外、人はめったに居ない、つまり一人になれる。

めねこんも、そっと待っている。


で、ボーッとひたすら流れる水を目で追いつつ、滝周辺の湿気た空気を吸いつつ、水の音を楽しむという画期的なシステムだ。

水の音も好きだけど、風が森の木の葉っぱを揺らす音も好きなのだ。

雨降った後の森の臭いも好き。

青空で山の頂上の景色が良い所も好き。

そして、もちろん、めねこんも好き。
(ノ∀`●)



こうして考えると、大嫌いな世の中なのに好きな奴が意外と結構あることに気付く。



※一年分くらい(爆)蓄積された写真、巣のフォトギャラリに気が向いたらチョロチョロとupしていこうと思います。

・・・そのうち(爆)



だ、誰かエネルギィーを・・・
(*´д`)


Posted at 2011/04/01 21:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じゃがバター醤油 http://cvw.jp/b/423674/47764699/
何シテル?   06/05 22:40
きっかけは小学生の時に読んでもらってた絵本に出てた、 物語の主人公のパジェロミニの”ろくちゃん”。 それから気になりだし、パジェロミニ型プラモ買ったりし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:08:30
DCTオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:14:14
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:01:12

愛車一覧

スバル その他 マキタくん1号。 (スバル その他)
三菱(ヤマハ?)、ホンダに続きオイラの3号機エンジン。 世界最小?mini4サイクル空冷 ...
その他 人 そねっピィ(代表取り締まられ役) (その他 人)
ココの中の人(代表取り締まられ役)について 基本、人見知りである。 基本、一匹野良で ...
ホンダ ホーネット250 同じく主人公、ホーネットのホネット姫。 (ホンダ ホーネット250)
偶然なのか 必然なのか 君の音色が俺の心を貫いた あの時、君に出逢わなければ 運 ...
スバル R2 スバル R2
飼い主が気に入った、新車のツインカムEN07+SC。 MTもどき?モードとロックアップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation