• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっピィのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ワックスの拭き残しが復活??

ワックスの拭き残しが復活??ワックスかけて綺麗に拭いて、そのときは無いんだけど、

数日すると、白く拭き残したような跡がまた浮き出てくるんだけどナゼ??

突然、メネコン洗うのを極めようと思って色んな本読み漁ったんだけど、その中に”自動車の塗装面は女の人と同じでワックスで油分を与えないとカピカピになります”と書いてあった。

(・x・ ).o0○

あ、

毎朝、電車で見た女の人も一生懸命、顔にワックスみたいなのかけてたナァ・・・

きっと、ああやって色褪せとカピカピを防止してるんだ。

それからオイラは基本的に洗ったら必ずセットでワックスかける様になった。


そういえば、昔の職場の人も「ま、分かりやすく言うとオンナってのは、ちょっと癖の強い車みたいなもんだな」と言ってたナァ。

Posted at 2014/08/27 17:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月22日 イイね!

新記録

新記録夜の帰り道、直線、全て青信号、前車が曲がった

2速

ほねっと姫を解き放った

タコメータ、回転数が上がるほど勢いが増す

最高新記録、一万四千回転を超えたのを確認

次々にシフトup

景色がアッと言う間に夜の闇へ消えていく

オイラはホネット姫の背中に身を潜めた

キャブ4基の吸気音といい、素晴らしく、たまらん声だった(*´∀`)b イィ

そのまま異次元へと誘ってくれそうだったよ(爆)


ホンダに二度と出ないので大切にして下さいね、と言われた

もちろんさ


600ccや900ccのビックホネットも存在するらしいが

実物、見たことないけど、単純そのままデブィホネットなのだろうか??


何となく無意識に、メネコンと帰るときはホネット姫を思い、

ホネット姫と帰るときはメネコンを思う。

仲間って不思議なモンなんだナァ



雨が続いた日

ホネット姫「雨だねぇ」

オイラ「今日も雨かぁ・・・(´△`)」



※写真は新しく出来た三遠南信トンネルにメネコンと涼みに行く道中。

メネコン「いつも間にか出来てたんだね」

オイラ「みたいだね、それにしてもムッチャ涼しいぃぃぃぃぃいいいいいいい(~o~)」

長くて内部はエアコンついてるみたいぃぃぃいい!
(^^)
たぶん、ほねっと姫と来てたら、寒くてペース落ちちゃうくらいだと思う(爆)


最近、思った。

駅前のロータリーやスクランブル交差点。

あんまり夜、行くもんじゃないと思った。

夜はメネコン蛍、ホネット蛍にそれぞれ変身している。

でも、視認性は確実に向上している。

いつか、並べて撮ってみたいな~
Posted at 2014/08/22 21:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

中古車になった

朝起きたら、中古車になって並んでいた。

さぁ、アナタはその時、どうする?(爆)


オイラは変な奴に捕まらないか((((;´・ω・`))))カクカクフルフルしてた。

すぐに戻されてしまうが、アブァそうな奴が来たらササヤカにPRカードを揺り落とした。


誰か来た。

値段と変なPR書いたカードを見て険しい顔。



さっきの人が、また来た。

暫らく見つめ合う

「うちにくる?」聞かれたが話せない。

シブトク付けられてたカードが外された。

さっきの人だろうか。

半分、ワクワク

半分、ドキドキ

落ち着かない、変な感じ

最後の日、隣住人の「イィなぁー」「もぅ帰ってくるなよ(爆)」の声に見送られ旅立った。

あれからアイツら、どうしているだろうか。
Posted at 2014/08/14 13:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月09日 イイね!

”no risk”な素晴らしき楽しい夢の世界

”no risk”な素晴らしき楽しい夢の世界※写真は旅の休憩で居た、知らないオサーン。


オイラは動ける限りメネコン、ホネットタン共に走らない日でも一日一回は窓を開けに行ったりして様子を見ている。

でも、3,4日間メネコン動かさなかったら、ある夜、メネコンが2回、少し間隔をあけてプィプィ言って呼び始めた

様子を見に行くと別に、なんともない。

ただ、メネコンが「もぅ限界だよ~」と目で訴えかけてきた。

オイラ「お待たせ、そうだね、明日は一緒に走ろう」と言って寝た。

次の日、暖機しながらメネコンについてたクモの巣を除去・・・

そうすると今度はメネコンばかり乗り始めるようになった。

我ながら、とてもアフォな飼い主である。

しかし、アフォなコレには理由がある。


メネコンもホネットタンも毎日動いてる時と暫く動いてなかった時の反応が違う。

二人ともオイラの鼻息を荒くさせる要素のある音色を出すのは共通だが、

それぞれ、回り方、ギヤの入り具合、出方や度合いは違うが必ずある。

でも、アイツらの頭が良い所は、自分の良い所は出しつつも微妙に駄々コネルという高度な技を駆使している。

分かりやすく言うとスムースに95パーセントまで来たけどエラーで失敗する感じ(爆)

それだから連続して乗る病気が発症する(爆)


愛情はプライスレス。



で、今回の夢では前にホネットタンと走ってた峠の夢だ。

上りで走ってたら後ろに単車のスズキ隼(1300cc位あるらしいよ)みたい(デカイ、フルカウルは大抵を隼と認識)な奴がついてきている

5,6千回転で上っているが、

直線でハザード点けて左によって減速すると、

隼が抜かしながら軽く左手を上げながら3千回転くらい?で低く”ウブゥォォオオオオオオオ”と抜いていった。

片手運転とはマルで庭のようですな

ココまでは、よくある話しだが、さすが夢(爆)

すかさず2段落とし、1万回転以上キープのMC14E戦闘モードへ(爆)

そのまま後ろから猛追(爆)

隼もペースを上げた

暫く後ろで一緒に走る。

直線、二車線に増えた、チャンス!

右車線に出た

オイラはホネットタンの背中に低く伏せた

各ギヤ、1万八千回転、タコメータを振り切る勢いで引っ張りきる

ユクーリ、ジリジリと隼を抜いていった。

奴の( ゚Д゚)ポカーンの顔は忘れられない・・・

オイラ「ヤタァーーーーーヽ(゚`∀´゚)ノ 隼に勝ったーーーーー」



オイラ「やってやったZE!!!」

と満足げに巣に帰還。


ホネットタンを巣に入れてドアを閉めた。



カタンッ・・・

オイラ「(・・∂) アレ?」

ホネットタンは静かにタイヤを置いていた。

ほねっと「“ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪」手招き

オイラ「σ(・o・)!!」

オイラ「(・ω・ )))))ヒョコヒョコ」


つ、捕まったぁぁぁぁぁあぁああああぁぁぁぁぁぁぁあああああえあああ

その後、お仕置きが待っていたのは言うまでも無い・・・


オイラ「やっぱホネット姫は、こうでなくっちゃね(´∀`)ヘラヘラ」

ほねっと「(;゜0゜)」


結論、やっぱ人間より愛車に限る。



健康な状態のメネコンならノーマルでも80馬力くらい(ツインカム20V)は出てたので、

ソノ感覚でホネット姫の40馬力を少し見くびっていたのかも知れない。

なんせ体重が違うのだ。

実際、ホネット姫の一万回転以上のときの戦闘力はかなり高く、

上りだったけど普通に座ってたらソノママ振り落とされそうになって驚いてホネットタンに抱きついた(爆)

Posted at 2014/08/09 16:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月07日 イイね!

実は人間ホネットサンは悪の組織に動かされていた?

実は人間ホネットサンは悪の組織に動かされていた?注意※コレは夢の続き?であり、現実ではありません。


あの不思議な夢から、ナゼカ、オイラたちは少しずつ仲良くなり、一緒にイロイロなところに出かけるようになった。

メネコンに乗せてる時は特には何も思わなかったが、本物のホネットサンに乗りたい(初心者は二人乗り禁止)と言うので乗せることになったが、
コノ時点でホネットサンではない人である可能性が高くなってしまった。
→前回の夢の人とは、また別人と願いたい。
ホネットサンのチャームポイントでもある”ひょうたん形”ではあるので違いは無いと思うが・・・
チョト混乱気味・・・

当日、集合場所に行くと何と半袖だ。

気温も下がり始め、早朝なら涼しいを通り越している。

気温もあるけど、せっかくの綺麗な色の肌が汚れるのもアレだな

オイラは、きっと頭が悪いんだな、と着てたジャンバーを貸してしまった。

仕方ない、オイラはプゥルプゥルしながら行くか。

ユクーリでも想定よりも寒い・・・

暫くすると、後ろから生暖かいものが

人間ホネットサンが後ろから抱っこしていた

手を除いて体、本体は暖かくなった

コノ人ってどんな事思ってんだろ?

オイラより歳、くってんのかナァ?とか無意味に考えながら走りつづけた。


ある日、ホネット車に乗せてくれると言い、集合場所でホネット車に乗り移る。

暫く走ると、こういうのも結構いいかな~と、そのまま助手席で寝入ってしまった。

起きて気付くとドコカの知らない倉庫の中に停まっていた。

ホネットサンは運転席に座ったままボォーと前を向いている。

オイラ「ココドコラ? キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ」

オイラ「生きてますかー(。・o・)ノシ」

オイラ「あ、そーだ、そういえば前、言ってたアクセサリ修理しておいてやったぜ、
感謝したまぇ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ」
とポッケから取り出すと手渡しエラそうに言っておいた。

オイラ「いゃー、何で出来てるか分からんくて、くっ付けるの暫く苦労したよ、もう壊さないようにね(o´・∀・`o)」

それを手にとって見ながらホネットサンは言った。

ホネット「降りて。先に帰ってて良いよ」

オイラ「(゚.゚;」

オイラ「えぇーだってココどこか分からんし・・・」

マジな顔してるので、オイラは取り合えず降りた。

でも気になるのでオイラは近くのドラム缶とドラム缶の間に居る事にした。

少しすると、マルで絵に描いたような悪そうなフルスモークの車両が入ってきた。

ホネット車の後ろに停めてエンジンを切ると2人組みの男が出てきてホネット車に行くと話し始めた。

悪役A「いねぇーじゃねぇーか!!!」

あいつの、喉チ○コは特殊なつくりだから、さばいて売りゃ、結構な値で売れた。
((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
↑オイラ

悪役A「じゃ、約束どおり、お前に代わりになって貰うからな!!!」

悪役B「最後のチャンスだったのにな」

ホネット「イタイッ!!(/´△`\)」

((o('(ェ)';)o))ドキドキ

ホネット「イタイッ!!!(/´△`\)」

((o('(ェ)';)o))ドキドキ

オイラ「チクショウ・・・」

ドラム缶の間から頭だけを出し

ヒョコリッ!出る
オイラ「ホネットタン、イジメるな!!!(`D´ )」
ヒョコリッ!戻る

悪役A「なんだ、今の?」

オイラ「チクショウー、聞こえてねぇ~」

ヒョコリッ!出る
オイラ「ホネットタン、イジメるな!!!(`D´ )」
ヒョコリッ!戻る

悪役A「引きずり出せ!!!」

悪役B「スタタタタッ(=(=(=(=(=(/(エ) ̄)/」


*´w`)----C<―ω-))) ズリズリ

ホネット「お願い、やめてぇ~ぇ!」


悪役A「まさか、自分で出てくるとは間抜けな奴だw」

オイラ「コノ、1650mmの雄に負けれるとでも思ってんのか!!」

悪役B「頭おかしいのか?」

悪役A「とっとと片付けちまおうぜ(▼_▼メ)」

オイラ「お、オマイラ、一人に対して2人がかりなんて卑怯くせーぞ!弱虫が!くせーのはオマイラの口臭だけで十分だ!p(`・ω・´)」

悪役A「こんな小僧、一人で十分だ( ゚Д゚)ドルァ!!」


ε=ε=ε=ε=ε=( #`皿´) (`・ω・´ )=3=3=3=3=3=3


それからドレダケ時間が過ぎたか分からない。

オイラは奴を無我夢中で殴り続けた。

タイミングよく奴の上に乗った瞬間、横に点検ハンマーが視界に入った。

すばやく手に取り、思い切り振りかざした瞬間、

ほねっと「ダメ!!!」

オイラは一瞬、動きが止まった。

悪役B「しねぇぇぇーーーー」

悪役Bの振り回す鉄パイプ(およそ長さ1800mm、直径50mm)が横方向からオイラに命中し、
悪役Aの上から資材の上に吹き飛んだ。

オイラは動かなくなった。

悪役B「大丈夫ですか、兄貴」
と悪役Aを起こした。

悪役A「余計な事するな!!!」


悪役A「コレで済んだと思うなよっ(゜Д゚)、ペッ!!」
と血を吐き捨てて奴らの愛車に乗り込み走り去っていった。

血だらけの手は小刻みに震え

オイラには、もぅ立ち上がる力は残されていなかった。

ぼんやりと目の前にはホネットサンの顔と声が聞こえてた。

オイラ「どっか行っちゃダメ!」

オイラ「やっぱり、一緒にはなれない運命なのかなぁ・・・」

オイラ「怖いのは一瞬だよね?」

オイラ「オイラの手ぇ持ってて」

ほねっと「わかった、持ってるよ」






つづく






かもね(爆)
Posted at 2014/08/07 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「じゃがバター醤油 http://cvw.jp/b/423674/47764699/
何シテル?   06/05 22:40
きっかけは小学生の時に読んでもらってた絵本に出てた、 物語の主人公のパジェロミニの”ろくちゃん”。 それから気になりだし、パジェロミニ型プラモ買ったりし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213 141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:08:30
DCTオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:14:14
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:01:12

愛車一覧

スバル その他 マキタくん1号。 (スバル その他)
三菱(ヤマハ?)、ホンダに続きオイラの3号機エンジン。 世界最小?mini4サイクル空冷 ...
その他 人 そねっピィ(代表取り締まられ役) (その他 人)
ココの中の人(代表取り締まられ役)について 基本、人見知りである。 基本、一匹野良で ...
ホンダ ホーネット250 同じく主人公、ホーネットのホネット姫。 (ホンダ ホーネット250)
偶然なのか 必然なのか 君の音色が俺の心を貫いた あの時、君に出逢わなければ 運 ...
スバル R2 スバル R2
飼い主が気に入った、新車のツインカムEN07+SC。 MTもどき?モードとロックアップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation