• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ギャラクティカ・カウンタック

ギャラクティカ・カウンタック みんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。
今回は久しぶりにランボルギーニ・カウンタックです。
アイテムはTYCO社のHOスロットカーで、「TYCO マグナム440S」のランボルギーニ。
モデルにカウンタックの名はありませんが5000QVあたりをイメージしているものと思われます。
「初級者用営業用コース専用マシン」なので定価は4500円と高目ですが、国内セカンドマーケットにもそれなりの数が流通しているのでとくにレア度が高いアイテムではありません。
しかし、スロットレーシング・コースで目立つことが要求されるためか、カラーバリエーションは悪夢のように豊富。
と言ってもスーパーカー・ブーム関連アイテムではないし、後期モデルのカウンタックだし、ボディーと言うよりシャーシを買うようなものだし、個人的にスロット・レーシングカーに思い入れは無いし、と当方にとっては入手する意欲が沸いて来ないと言う意味では超難関商品です(笑)

そうは言っても、比較的最近の製品(1990年代後半)なので、モデリングは実車の後期カウンタックのファットなイメージをよく捉えていう上に、競技用スロットカーなのでレーシング仕様のカラリングセンスはお見事で、対象年齢が低い同程度スケールのダイキャストミニカーのカウンタックのレーシング系では太刀打ちできない感じです。

近年1/32スケール前後で魅力的なカラーリングに身を包んだスロットカーの発売ラッシュで、ランボルギーニ車もリリースされていますが、幸いなことに今のところカウンタックは無いみたいですのでスルーしています。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/10/24 00:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

最近の入庫
ハルアさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:55
おおっ

と云うことは、とどさん家、コースも揃っているんですねーw

しかし、初級者用営業用コース専用マシンって、いったい。。。

コメントへの返答
2011年10月24日 22:57
このセット用ではありませんが、HOスケールの家庭用なら、えるさんには負けますけど(笑)

以前申し上げたように、ミニ四駆用(大雑把な)オーバルなら屋外50メートルコースが健在です、、、最近使わないんで、この前ヘビが走っていましたけど(汗)

「初級者用」ってのは、何のカテゴリーにせよボッたくられそうで怖いです(違!)

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation