• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

黄色い潜水艦

黄色い潜水艦 みんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。
今回は香港製チープミニカーから「ロータス・エスプリ」です。
いわゆるトミカサイズに相当するミニカーで、今回の個体は「CHARMERZ SUPER SINGLES」のブリスターパック品を開封して撮影したものです。
同シリーズでのエスプリ№7243で、当ブログ旧版には№7246のランボルギーニ・カウンタックLP500Sが何台か登場しています。
ロータス・エスプリの3インチサイズミニカーは、トミカ、ホットウィールなどメジャーブランドからも発売されていますが、このミニカーはプレイアートの製品。
3台のミニカーを比較しますと、幼少期に「007~私を愛したスパイ」を見た世代にとって憧れのボンドカーのイメージに最も近いフォルムを持っていると感じるのがこのプレイアート版ではないでしょうか?

トミカ版はリトラクタブルヘッドライト開閉ギミックを備え、全体的なモデリングは非常に的確だと思いますが、フロントウインドウガラスの平面表現が弱い点が軽くネガティブで、横からのフォルムがややファットな印象。
HW版は逆に直線基調にとらわれ過ぎている印象で、あの頃のS1感が足りないような気がします。

で、このプレイアート版なんですけど、グラビアアイドルにとっての「奇跡の1枚」とでも言いましょうか、一目見た瞬間に「あ、サブマリンカー!」と脳が反応する秀逸なモデリングとなっています。
上述のとおり、ブリスター開封直後に撮影したミニカーなんですが、スクラッチやチップだらけな状態なのは、香港系ミニカーの面目躍如と言ったところでしょうか(笑)

なお、今回比較用に登場しているのはトミカのイベント復刻モデルのエスプリです。
オリジナルは旧ブログのどこかに登場させた記憶があるのでスキップし、もう1台のメジャーブランド品については、エスプリネタを年内にもう1回やる予定なのでそちらに回すことにいたしました。
ブログ一覧 | PLAYART(プレイアート) | 趣味
Posted at 2011/11/03 00:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:36
おっとー、プレイアート出たぁー、、

もう最高ですよねー、、おそらく永代のモデルの縮小コピーだと思うのですが、、

ま、そんなことよりも、この精悍さ、、良い味ず出てますねー
コメントへの返答
2011年11月4日 19:51
現行製品(オートアート1/43など)のサイドビューはどちらかというとトミカに近い印象で、実車に近いと言う意味ではこちらが正解なのかもしれませんが、あの頃のエスプリに感じたペッタンコ感はこちらの方が上かもしれません。

確かに永大グリップのエスプリにクリソツですよね(笑)・・・あれは傑作と言っていいかな?

日本製ミニカーのコピーが多い香港ミニカーの世界は闇が深そうですねw

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation