• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

ブーメランストリート

ブーメランストリート 今回のアイテムは永大グリップのテクニカシリーズ№37「マセラティ・ブーメラン」(青)です。

1/28スケールのダイキャスト製品で、ドア、エンジンカバー、リトラクタブルヘッドライトが開閉します。

ミニカーのワイパーを別部品にすると、オーバースケールになりがちですが、このブーメランに関しては、細さ、接着方法ともにジャストフィット!な印象です。

ウインドウガラスの面一感もバッチリで、ミニカーというよりはプラモデルに近い感じの仕上がり。

同じ永大のテクニカ43のブーメランと比べても、間延びした感じが全く無く、逆に、大きいだけのことはあるぞ!と思わせてくれるミニカーです。



以下、ミニカー箱絵のブーメラン実車の解説です。

イタリア・カーデザイン界の鬼才ジウジアーロの率いるイタルデザイン社の手により、マセラティ・ボラをベースに仕上げられたこのブーメランは、V型8気筒DOHC 4971ccエンジンをミッドにマウントしているが、当初1971年トリノショーでのデビュー当時はミッドシップエンジンではなく、エンジン、トランスミッションのマウントを省略したモックアップであった。

このブーメランの特徴としてまず第一にその画期的なウェッジシェイプの鋭く一分の隙も無く調和したボデーラインがあげられ、次に何と言っても、ステアリングボスにメータ類を集中配置したインスツルメント・パネルであり、走るサンルーフと言われるガラス張りのコックピット等があげられる。

残念なことにこの素晴らしい名車のカタログ生産化は現在のところ全くの不明である。




関連情報URLは拙ブログ(旧版)既出のアサヒΣ500シリーズ№1「マセラティ・ブーメラン」(黒)です。
ブログ一覧 | 永大 | 趣味
Posted at 2014/01/06 05:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

断捨離
THE TALLさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年1月6日 19:51
ワイパー細っ
ワタクシが持っていたブーメランもこういうカラーでした
やっぱりリンク先にあるアサヒΣ500のブーメランだったのかな?
コメントへの返答
2014年1月7日 13:07
このブーメランのワイパー部品、あるいは、当時のスーパーカー・プラモデルのそれよりも繊細かもしれませんね。

アサヒ∑500のブーメランも良く出来ていますよね。

2014年1月7日 13:55
うーん、素晴らしいっ、、

淡いブルーメタのカラーリングと云い、可動部分の処理と云い、、

やっぱり、エーダイってメーカー、惜しいですよねー
コメントへの返答
2014年1月7日 15:37
おっしゃるとおり、この青がブーメランの代表色ですよね。

私は「ブーメランの人」ではないので、青はテクニカの1/28だけにして、他のブーメランミニカーは色違いで集めました。

永大のマインドを継ぐミニカーブランドがあっても良さそうですよね。
2014年1月19日 12:29
おぉっ! このウィンドゥのツライチ具合は
サイコーですね! \(^o^)/

エーダイの1/28シリーズって、ウィンドゥパーツが
縮んでしまっているのが殆どで、、、(;つД`)
(私のミウラと365BBが...orz)

トイガン系はヨネザワなどに引き継がれたようですが
ミニカー系は結局立ち消えになってしまったのかな?
コメントへの返答
2014年1月20日 14:47
おっしゃるとおり、永大テクニカは、このブーメランとか凄くよく出来ているのに、カウンタックとかBBはかなりテキト~な作りなのが残念ですよね。

パーツの収縮劣化の問題は、スペインのナコラルとかでも強烈ですよね。

※このブログにもマルツァルのなれの果てをアップしようかと思っています。

新品で買ったミニカーのウインドウが収縮したり変形したりしたらショックですよねえ。

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation