• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

バーディーカウンタック

バーディーカウンタック 今回はマクドナルドのおまけ玩具です。

1991年に登場したプラスチック製のプルバックカー「コネクトカー」の1台。

今回記事トップ画像のピンクのクルマを、よ~く見るとカウンタックがモデルになっています。

このピンクのカウンタックを運転しているのは、朝マックのイメージキャラクター、鳥の女の子「バーディー」です。

こんなところにカウンタックが使われているとは全く知りませんでしたが、日頃大変お世話になっているFZIRO様のブログ「キャタクターミニカー秘密基地」で、このアイテムのフェラーリタイプのクルマが取り上げられたので、ひょっとしてカウンタックがあるかも知れない、と思って探したところ、案の定というか、やっぱりカウンタックもありました!(笑)



FZIRO様がおっしゃっているように、このクルマは二つに分かれ、コックピット側の凸とリアの凹部を連結することが出来ます。



2台連結でもすさまじいスピードが出るんですが、この方式ならプルバックぜんまいはいくらでも増設できそうですので、多重連結したらどうなってしまうのか、試してみたくなりますねw

全部で4種類がラインナップされていたようですが、「コネクトカー」と申し上げておりますこの玩具の本当の名称は分かりません。

気になる方は「McDonald Birdie」「McDonald connectcar」等のキーワードで検索すればわかるかもしれないので、探してみてくださいねw
ブログ一覧 | ハッピーセット | 趣味
Posted at 2014/03/10 10:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 20:46
アオシマも驚愕の合体ピンクカウンタックですね
そうか、これであの桃色の王冠の車と対決するんですねw
分かりますw
コメントへの返答
2014年3月11日 8:22
「ピンクのクルマ」というカテゴリーは、FAB1にはじまり、バービー人形の自動車玩具という遠く険しい道につながっているので、踏み出すべきか迷うところです(笑)

おっしゃるとおり、近年ではピンキークラウンもありますよね。


プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation