• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

ライトスピーダー

ライトスピーダー 今回はホットウィール「LIGHT SPEEDERS」シリーズのランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラです。

このHWは付属の星形の部品から発射されるビームをミニカーのボディーにあてると、日焼けみたいにミニカーに絵や柄が描けるというもので、パッケージの星形部品の両脇がカッティングシートになっています。

※この記事の一番下の画像が台紙裏の説明図になっています。

外国のミニカーには、こういう風にボディーに描くことができる遊びを取り入れたものが多いような気がしますが、今回のアイテムのボディーの素材は、ダイキャスト製ではなく樹脂製で、ライトでボディーに描いても、時間が経つと薄れていくようです。

販売品はこのギミックが試せるようになっています。

↓こちらがライトを照射した状態です・・・なんだかタトゥーみたいw

↓遊び方の説明図。シートを当ててビームを照射すると、クールな模様が描けるようです。
ブログ一覧 | ホットウィール | 趣味
Posted at 2015/03/28 04:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 5:54
「LIGHT SPEEDERS」がオークションで出てたら・・・

σ( ̄(エ) ̄*) クマさんが落札しちゃうかも?
コメントへの返答
2015年3月28日 11:59
こんにちは。

おっしゃるとおりです。

HWのこういうシリーズって、お店で買うよりも国内オークションで探す方がリーズナブルっぽいですよね♪
2015年3月28日 6:37
かっこいい。
こういうギミックは大好きです。
コメントへの返答
2015年3月28日 12:02
こんにちは。

本当に、海外のミニカーを見ると、「よくこういうギミックを考え付くな~」と感心させられることが多いです。
2015年3月28日 12:30
こんにちは、この様な物があるんですね、

いつも、驚いてます。

世の中広い(笑)

またのUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月30日 11:51
こんにちは。

お世話になります。

ワタクシも、この遊び方を知った時はタマゲましたw

本音はこんな細かいギミックは使いこなせないような気がしますが、社内でGOサインが出たから商品化されたんでしょうから、HWのレンジの広さに驚愕ですw
2015年4月1日 9:45
うーん、、ハイテクなのかローテクなのか、よく分らないモデルですねーw

お風呂で色変えミニカーの応用でせうか、、

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation