• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

Smokey and the Bandit

Smokey and the Bandit 今回は映画『トランザム7000』(Smokey and the Bandit)(1977年米国)のミニカーです。

GREENLIGHT社製 HOLLYWOOD シリーズ1の1/64スケール:ダイキャスト製品。

1977年式ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム“スペシャル・エディションと、続編の『トランザム7000 vs 激闘パトカー軍団』(19680年)のポンティアック トランザムの2台です。

ちなみに開封してある方が「グリーンライト フィルムリール#1 スモーキー&ザ バンディット(トランザム7000) 4台セット」品となりますw


同じグリーンライトの1/64スケールのミニカーでHOLLYWOOD #10 1979 ポンティアック ファイヤーバード T/A "KILL BILLっていうのもあるので入手してみたいです♪






ブログ一覧 | グリーンライト | 趣味
Posted at 2016/01/23 05:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 8:25
古いアメ車は詳しくないですが
ファスト&ラウドでレストアしたやつですかね?
2016年1月23日 22:21
こんばんは。初めまして。
涙出ますよ!バンディット!
バート・レイノルズとトランザムがカッコ良い!この映画を観て、アメ車に憧れましたね。
スノーマンが笑いながらハーレーを潰して行くシーンもスカッとしました!相棒のわんこも、いい味出してます。
ハル・ニーダム、バート・レイノルズ、良いコンビでした。
2016年1月23日 23:32
初めまして。トランザム7000大好きな映画でした!DVD までBox で買っちゃって。アメリカを感じる映画でした!
2016年1月23日 23:49
初めまして、コメント失礼します。

壊れた橋を飛び越えたシーンと、何十台ものトラックと走っていたトランザムのシーンを今でも覚えています。

プロフィール

「0512 ☔ http://cvw.jp/b/424446/48426048/
何シテル?   05/12 06:49
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation