• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

闘うカウンタック

闘うカウンタックみんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。
今回はHOスロットレーシングカー。
サムネイルの黄色いカウンタックはバンダイ「グランプリレーシング」シリーズで、単品売りされていたLP500S。
ご覧のとおり、ウルフカウンタックをモデルにしていて、マグネット付シャーシによるハイスピードタイプ・・・このサイズにおけるマグネットシャーシについては、高速コーナリング対策のチューンナップ版と言うよりも、絶対的な自重が軽いのでマグネット無しだと快適に走らない気がしないでもありません。
今回登場させた個体は全くの未使用品。さらに残念なことにバンダイの同シリーズのコースを敷設していないので走行テストは実施する予定も今のところありません。
下の画像から登場する赤いカウンタックはTYCOのHOスロットレーシング。
エポック社から日本国内市場個人向けに発売された「QV」をモデルにした「スーパーサーキットシリーズ」単品売りの「X-23ランボルギーニ」となります。
当たり前ですが、こちらもマグネットシャーシ採用で、機構的に既出のTYCO朱色の個体とほぼ同一のスペックだと思っています。
この赤い個体についても、今のところ未使用のままです。

バンダイ製カウンタックのボディーは黄色のプラ製ムクで、一方のTYCOは塗装仕上げ。
一見すると、発売年次の古いバンダイ製品は見劣りし、実際に競争させてもTYCOの圧勝に終わりそうですが、バンダイ製品は何といってもウルフ仕様車で、スーパーカーブームの空気感がタップリ。
さらに、クリア・ブルーのウインドウパーツが玩具テイストを醸し出していて、思わず嬉しくなってしまいます。
そんなワケで、スーパーカーブーム世代としてはバンダイ「グランプリレーシング」のカウンタックを応援したいところです。

この2台はHOスケールと言ってもバンダイ製カウンタックの方が少し大き目なのですが、並べておいても大きさの違いはさほど気にならない程度です。
ガイド(コースのスロットへかみ合わせる、シャーシ前方の突起)について、バンダイはプラ製なので実際に走らせるとしたら、TYCOみたいに金属製にしたいな~とか考えています。
その前に、このカウンタックそのものが「グランプリレーシング」以外のコースに適合するのか、金属製ガイドが「グランプリレーシング」専用コースに適合するのかを確認しないといけません。
まずは暇な時に「グランプリレーシング」のコースを家捜ししてみることにいたしましょう。
Posted at 2011/11/17 00:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンダイ | 趣味
2011年10月07日 イイね!

神の左手悪魔の右手

神の左手悪魔の右手

みんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。
今回はバンダイのランボルギーニ・カウンタック(1984年製)です。
 と言いましても単品のプラスチック玩具ではなく、当時バンダイが展開していたマシンロボシリーズ「マシンパズラー」の1台です。
このカウンタックの他5台のスーパーカーがそれぞれロボットに変形。
さらに6台が「超合体し」て巨大ロボ「マシンパズラー」が完成します。
カウンタックは右腕のパーツで、他はコルベット(頭部と胸部)、ポルシェ(左腕)、メルセデス500SLC(右脚)、セリカXXPC仕様(腰部と大腿部)、フェアレディ300ZX(左脚)にて構成されています。
マシンロボシリーズは1980年代初頭に玩具展開を開始。以降断続的ながら「レスキュー合体シリーズ」、「ムゲンバイン」に姿を変えつつ継続されているみたいです。
当方は「クロノスの逆襲」方面は詳しくないですし、「ポケモン」があるなら「デジモン」が、みたいな感じで「トランスフォーマー」のバンダイ版?的な先入観を持っていますが・・・それって、決してポジティブなイメージではありませんね(爆)

合体そのものは流石にバンダイさんの製品らしく全く無理のないギミックを採用していて、後年のスーパー戦隊ロボ(カーレンジャーのRVロボあたり)を先取りしている感じの非常に優れた玩具だと思います。
この玩具シリーズは北米に輸出され、向こうでも人気があったそうなので、海外のセカンドマーケットでも頻繁に見かけることと思います。

Posted at 2011/10/07 00:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンダイ | 趣味

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation