• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

ダイソーで愛犬レスキュー

ダイソーで愛犬レスキュー今回は100均ショップのダイソーで売られているプラ製のミニカーです。

オレンジとスバル車というと、『シーザー・ミランの愛犬レスキュー』を思い出してしまいます(*`艸´)

ペットコーナーをのぞいてみたら、犬用のマントというのかコートというのか、背中にかけるタイプの洋服を売っていました。

ユーチューブでヨーキーがこういうのを着てトコトコ歩いている動画をネットで見て以来探していたアイテムなので、▽・w・▽用に一着買い求めてまいりましたw









関連情報URL : http://nekonomics.net/573
Posted at 2019/03/15 16:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラ玩 | 趣味
2019年02月13日 イイね!

中華な蛮牛

中華な蛮牛今回は中国TFC TOYSのトリニティーフォースTF-01 蛮牛「RAGING BULL」です。

自動車形態時のフォルムがメッチャカッコ良いうえに、ウルフカウンタックばりの5シリンダーホイールを履いていますので、スーパーカーブーマーの心を鷲づかみにするアイテムではないかと((´∀`))

ライトはオープン状態とクローズド状態の選択式でタミヤ1/24スケールのカウンタックを思い出させる心憎さです(^^♪

褒めすぎなのかもしれませんw















Posted at 2019/02/13 13:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラ玩 | 趣味
2019年02月11日 イイね!

王蛇のヴェネーノ

王蛇のヴェネーノふらりと立ち寄った東名高速道路のSA売店玩具コーナーで見かけたヴェネーノらしき自動車玩具。

SA愛店にはありがちなキンスマートのプルバックカーかしら?と思ってよく見たらプラスチック製品!

手に取って裏返してみると蛇腹(仮面ライダー王蛇というよりは仮面ライダーオーディンかもしれない)っぽいデザインのシャーシってことはロボ玩具なの???

ということで、3色売っていましたが、とりあえず黄色を買ってきました。

家に帰って変形させようと思いつつ、説明書がないのは不親切だなあ、と思っていたら、なんとワンタッチ変形だったのでさらにビックリ!!

不勉強につき、この玩具の詳細は分かりませんが、ワタクシのような高齢者にとってはストレスのないワンタッチ変形は本当に有り難い限りです、、、って誰に向けて作って売っているんでしょうねw

















Posted at 2019/02/13 13:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラ玩 | 趣味
2019年01月20日 イイね!

Lupin THE USJ①

Lupin THE USJ①今回はUSJのルパン三世 ポップコーンバケツです。

全長約26㎝のプラスチック製品で、カリ城仕様ではないみたいですけど、10数年前の食玩フィギュアブームのころを彷彿とさせるような出来栄えなのではないでしょうか(^^♪















Posted at 2019/01/21 07:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラ玩 | 日記
2018年10月15日 イイね!

F40玩具系

F40玩具系今回はフェラーリF40のプラスチック玩具です。

先日行われた浜松のミニカーイベントで購入させていただきました(^^♪

これは一目見て、ちーぷトイトイ魂に火が付きましたw











Posted at 2018/10/15 05:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラ玩 | 趣味

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation