• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

食玩サイズ

食玩サイズみんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。
今回はお菓子のおまけ、あるいはおまけサイズのカウンタックをドヤドヤッと並べてみました。
3列目の右から5台はTOOTSIETOYSを除けばスーパーカーブーム当時の駄菓子屋クジやガチャポン類です。その隣の4台は近年発売された缶コーヒーのオマケです。近年モノは細かい塗り分けがなされ非常に良く出来ていますが、30年以上前の当時モノもカウンタックの特徴をよく捉えていて、存在感では負けていないと思っています。
 ちなみに右の2台は駄菓子屋クジの景品です。 金属製のR4はエイコンのカプセル合金、R5もガチャポン玩具だったと思うのですがアヤフヤです。
2列目は一番左が組立て式の消しゴムで、その隣6台がお菓子やキャラメル、チョコレートのオマケとなります。
 L4とR3がグリコで、それぞれガムとキャラメルのオマケです。L3がキンダーサプライズでこの個体は海外品ですが国内販売されたかは調べたことはありません(笑)
2列目右から2台の金属製品は現行品と言うほど新しくはありませんが近年のディフォルメ4WDタイプで、今でも店頭で見かけることが出来ます。
最前列は左から消しゴム・チョロQ、ゼリコ、マイクロマシン2台、お菓子のオマケ、スーパーミニミニ合金(駄菓子屋売)、再びお菓子のオマケ、右端がコスモスのガチャガチャとなります。
なお、背景に使用しているのはカウンタックLP400のペナントと王冠クジです。

一番上は今回初登場ですが単なるカラバリです(笑)
右中はスーパーミニミニ合金で、この駄菓子屋つるし玩具は台紙付が取り出せると思うので近くアップする予定です。
右下はコスモスのガチャガチャ景品でビニール製。手持ち品の中では最小のカウンタックだと思います。
Posted at 2011/10/10 00:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけ類 | 趣味

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation