• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

THE FLYING STAR

THE FLYING STARみんカラに緊急避難中のちーぷトイトイ。 
昨日の350GT末期に派生したスタディ・モデルの1台、フライングスターⅡが今回のアイテムというかネタとなります。
350GTの北米輸出対策としてシートレイアウトを2+2とし、350GTではオプションというか試行的に投入した4リッターエンジンを標準搭載、アルミボディーを生産性の高いスチールボディーに変更したのが400GT。
マーケットの評判を見ながらの改良の甲斐あって、400GTになってからの生産台数は倍増しました。 
同様にマーケットリサーチの必要から市販モデル第1号350GTから派生した複数のスタディ・モデルの1台、と言っていい、フライングスターⅡが今回のアイテムというかネタ。

400GTをベースにアルミ製のハッチバックボディーを架装した大胆なボディーワークは350GTと同じくカロッツェリア・ツーリングによるもの。
1967年トリノショーでカロッツェリア・ツーリングのブースに登場するも、好評を得られなかったのか、350GTのデザインを踏襲した400GTが後継モデルとして1968年から生産開始されました。 

ほどなくカロッツフェリアツーリングは消滅し、伝統ある工房がデザインした最後のマシンとして有名ですし、近年ではその先進的なデザインワークが再評価され、数年前の「モデルカーズ」誌巻末に紹介されましたし、直近では「特選外車情報11月号」のランボ特集記事でも写真が1点掲載されています・・・ネットでも画像はいくらでも見られますが(笑) 

などと、実車を見たことがない当方がいきまいても詮無きことなので、ミニカーについてふれておきましょう。
今回の個体は、1/43スケールのポリトーイ「LAMBORGHINI 4000GT」(イタリア製)。
Eシリーズではありますけれども、スポーツハッチバックのカッコ良さが十分味わえるので結構、と言うよりも、かなり満足しています。
Posted at 2011/11/19 00:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLITOYS(ポリトーイ) | 趣味

プロフィール

「0810 まさかの「指間炎」?🐶 🌅💩🥛🥛◎🍱❌ http://cvw.jp/b/424446/48589275/
何シテル?   08/12 05:25
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation