• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

GOLD Chrome :明鏡止水モード

GOLD Chrome :明鏡止水モード今回は熱狂のスーパーカーブームを象徴するイコン的アイテム、サクラのランボルギーニ・カウンタックLP400です。

あの大ブームの中でも、最初期に発売されたミニカーでありながら、ドア、エンジンフードはもちろんリトラクタブルヘッドライトまで開閉が可能で、スーパーカー少年の心をがっしりと鷲掴みにしました。

定価は1,350円と、超合金よりも若干高目のプライスがつけられて発売されました。

サクラのカウンタックに続いたのが、1/45スケールのトミカ・ダンディのLP400で、開閉ギミック数はサクラと同じですが、ドア開閉ヒンジの解釈がサクラとは異なりました。

ダイヤペットからは、サクラ、ダンディと同じ開閉ギミック数の1/40サイズ、ドアのみ開閉する1/43サイズのLP500Sが発売されました。
マルシン1/43LP500Sは開閉ギミック数はサクラと同じでしたが、ドアとライトはワンタッチアクションでオープンする凝った仕組みになっていました。

バンダイBECシリーズの1/43LP500Sはトランクも開閉し、ギミック数は最多、童夢零関連商品で有名なモリタニの1/43LP500Sは、エンジンフードが開閉しませんでした。

そんな、雨上がりの竹の子のごとく各メーカーが競いあって発売したカウンタックの標準スケールのミニカーは多種多様にわたりますが、後発製品のマイルストーンたる最先発のサクラ・カウンタックは、カウンタックのミニカーとしては、既に最初から完成形だったのかもしれません。

※サクラ1/43カウンタックLP400は拙ブログ旧版に、紅白、赤、黄色、銀、橙、黒が登場しています。
Posted at 2014/10/11 07:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラ | 趣味

プロフィール

「0810 まさかの「指間炎」?🐶 🌅💩🥛🥛◎🍱❌ http://cvw.jp/b/424446/48589275/
何シテル?   08/12 05:25
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation