• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

▽・w・▽のぶらり袋井探訪

▽・w・▽のぶらり袋井探訪10月26日(日)朝、静岡県藤枝市内のフリマ会場をあとにした▽・w・▽は、同袋井市、サッカースタジアム・エコパで有名な小笠山運動公園の駐車場で行われているフリーマーケット会場に到着しました。

心配していたお天気も、快晴とは言えないまでも、風はなく、お日様が見えて絶好のフリマ日和です。

▽・w・▽がこちらのエコパ・フリマにお邪魔するのは3度目で、今回は今までの3倍近いお店が出店していてビックリしました!

断捨離なのでしょうか?ご家族連れでの出店が目立ち、↑屋台も出ていて大変賑やかでした。

ユル系ミニカーのお店はあることはありりましたけど、このお店は短い期間に何度もチェックしているので、釣果はありませんでした 苦笑_〆(´Д`ll)ハハッ

フリマだけでお出かけしてミニカー的成果を得られないとガッカリが大きいと思い、いつもお出かけの時は別の行先も予定に入れておく、つまり保険をかけているのですが、本日の保険のひとつは、エコパの隣にある法多山の厄除け団子を買うことです。

先週限定お茶団子を買ったばかりですけど、「白いお団子も食べたい♪」と言われていたので、せっかくエコパまで行くのでリクエストにこたえることにしたのです。今日は法多山には上らず、その手前にある団子組合の工場で買ってきました。

保険その2は、JR袋井駅近くにあるケーキ屋さんに行って、醤油、味噌、抹茶味のマドレーヌを購入すること。

店内では ハロウィンのお菓子もチェックすることができました v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v


保険その3はドンキホーテに行って、ハロウィングッズとミニカーをチェックすることです。

店内でミニカーを物色し、カウンタックはありませんでしたが、RMZ CITY のランボルギーニ車4台と、トミカのアヴェンタドール通常品を買うことが出来ました。

トミカは2割引きの税別360円、一方のRMZ CITYは、土産物店と同じ税別298円のプライスは、トミカに比べると割高な印象を与える微妙な価格設定では?と感じましたが、パッケージが違うだけだと思っていたガヤルド(↑写真中央緑の2台)にストライプの有無の違いがあることを知り、嬉しい発見でした。
Posted at 2014/10/29 05:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「1001 22.5 100% ご当地ペイ http://cvw.jp/b/424446/48687956/
何シテル?   10/04 06:53
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation