• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

白鯨

白鯨今回も「RHINO(ライノ)」製としてセカンドマーケットに流通していたランボルギーニ・カウンタックのミニカーです。

タイトル画像の向かって右側のカウンンタックは、一昨日登場した、「RHINO(ライノ)」にしてはマトモ過ぎるのではないかと思われる(笑)カウンタックです。

タイトル画像中央と、向かって左側のカウンタックは、昨日の「ピンキーカウンタック」のカラーバリエーションです。

昨日のピンキーカウンタックの「矢印」ミニカーの窓の色はスモークだったので、窓が同じ色のミニカーを追加します。

↓「猛牛」タイプ。

↓「矢印」でクリア窓タイプ。

↓「矢印」で窓がスモークのタイプ。

↓左が「猛牛」タイプ、右は「RHINO(ライノ)」にしてはマトモ過ぎるタイプ。

↓左は「矢印クリア窓」、右は「矢印スモーク窓」。

ここからは側面の比較。
↓「猛牛」。

↓「矢印クリア窓」。

↓「矢印スモーク窓」。
※昨日のピンクのカウンタックの「矢印スモーク窓」にはNACAダクトのモールドがありませんでしたが、このミニカーにはモールドがあります(苦笑)

↓昨日のピンク車体「矢印スモーク窓」の側面。

※金型が劣化したなどの原因でNACAダクトのモールドが消えちゃったみたいですネw

↓「矢印クリア窓」と「矢印スモーク窓」の車体後部の比較。

残念ながら、矢印スモーク窓のダクト有無というバリエーション発見には至らなかったようです。

今回登場した「RHINO(ライノ)」ミニカーの入手先はいずれも未使用品をセカンドマーケットで入手したものです。それなのに、漂うヘロヘロ感は半端ありません!
Posted at 2014/11/22 04:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | RHINO(ライノ)系 | 趣味

プロフィール

「0806 33.1 ⇒ 36.8 http://cvw.jp/b/424446/48584613/
何シテル?   08/09 06:21
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation