• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

ポイント6000倍デー!

ポイント6000倍デー!11月7日(土)早朝、 ▽・w・▽は袋井市にある法多山にお出かけしました。

この日は月に一度の功徳日で、11月7日は六千日お参りしたのと同じだけのご利益があるのだそうです。

そして、この日は普段売っている白いお団子(厄除法多山名物だんご)が、この日限りは「茶だんご」になって限定販売され、けっこう人気を集めていますw

法多山

法多山では月に一度「功徳日」というその日に参拝すればいつもの日に増して御利益があるといわれる日があります。近在の人々の間では古くから「お茶湯日」とよび慣わされ、たとえその日が雨の日でも風の日でも月参りを欠かしたことはないという方も少なくありません。それというのも「お茶湯日」に参拝すれば、日によって違いますが九十日から六千日の間お参りしたのと同じだけの御利益があるといわれているからです。

ちなみに前回茶だんごにつられて来たのは去年の10月19日の功徳日でボイント400倍デーでした!

まぼろしの団子?


11月7日はポイント6000倍と聞いて、▽・w・▽は俄然ハッスルしています!!

3月に期間限定販売されている桜団子を買いに来た時と比べて、団子売り場の広場が様変わりしていました。綺麗に整地されていました!!
限定さくら団子


法多山の厄除け団子を買うには、まず自販機で券を買って、別建物の売り場で品物と引き換えます。

行列に並んで待つことしばし、無事に茶だんごが買えそうです♪

↓茶だんごの引き換えがすんでヤレヤレ安心しました、あれ???

↓今回の茶だんごのパッケージ、

↓去年のパッケージ・・・バージョンアップしていました
※この二枚の画像は借り物です。

↓ちょっと一休みして下山しようとするときでも、茶だんごの行列はまだ続いていました、、、。

お裾分け分も配り終えたので、皆さんにもポイント6000倍分のご利益があればいいな♪と思っている▽・w・▽でした!
Posted at 2015/11/10 05:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation