• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

キイロイトリ⑰

キイロイトリ⑰サンエックス「リラックマ フィギュアマスコットコレクション」

テーマは「宇宙の彼方でふわふわごろん」。

今夏のリラックマのテーマで、去年の春にはハワイに行ったリラックマご一行が、ついに宇宙へ行ってだららん、だそうです。

このマスコットコレクションは、全部で6種。

レギュラー5種にシークレット1種で、シークレットに警戒が必要かと思われましたが、比較的良心的なアソートだったので、現物を目にすることができました(笑)

UFOに乗っているのは勿論キイロイトリですが、ピンク色のクマっぽい宇宙人(?)がどなたなのかは私にはよく分かりません。


↑外箱と一緒にパチリ。


↑外箱に書かれたシークレットの説明書き。

関連情報URLは、過去に当ブログに登場した、同じシリーズのレギュラー品(ロケットにしがみつくリラックマとキイロイトリ)です。
Posted at 2014/10/06 08:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけ類 | 趣味
2014年10月05日 イイね!

病院、怖い!お注射、キライ!

病院、怖い!お注射、キライ!9月28日(日)、早朝フリーマーケットを回った後、わんこはどうぶつ病院に向かいました。

事前に、かかりつけのどうぶつ病院から、9月28日ころ追加接種で来院するように、案内のハガキをいただいていたのです。

こういう風に必要事項をハガキでお知らせしていただけるのは大変にありがたいです。

こちらの病院は、日曜日も受診できるので、大変に助かっております。


↑わんこは、病院が大嫌い。待合室では元気ですが、診察室に入った途端、いつもガタガタ震えます。


↑はじめに検温と検便を行いました。珍しく、今日はあまり怖がりません。


↑検便の結果を診察台の上で待っています。
「これで終わり?思ったよりもたいしたことないね」と、わんこがつぶやいたような気がします(笑)


↑獣医さん「今からお注射です。我慢してね~」
 わんこ「し、しもた~ 油断した~!!」

無事に注射が終わって獣医さんに「よく頑張りました」と◎花丸をもらいました。
Posted at 2014/10/05 09:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2014年10月04日 イイね!

いざ、エコパ・フリマへ②

いざ、エコパ・フリマへ②9月28日(日)朝、静岡県藤枝市内のフリマにお邪魔した後、わんこは、静岡県袋井市に移動しました。

袋井市愛野にある小笠山総合運動公園エコパの駐車場で開かれているフリーマーケットにお邪魔するためです。

エコパのフリマには先月8月24日(日)以来、お邪魔するのは二度目となります。

エコパスタジアムが見えてきました!

スタジアムには向かわずに、エコパ正面ゲート前を通過し、フリマ会場であるスタジアム西側の山の中腹にある駐車場へと向かいます。

アットホームな開催規模のフリマですが、広大なスペースを使用して開催されているので、会場に乗りつけて駐車する事が出来て非常に助かります。

こちらのお店はご家族で出店されているみたいで楽しそうです。

8月の時よりも、おもちゃ関連を扱うお店が増えていました!

ミニカーを中心に売っていらっしゃるお店をのぞかせていただきました!


その中でお目当てのチープ系ミニカーを何台かピックアップしました。


ディフォルメ系カウンタックも発見しました!4WDとモドQ。

↑モドQのエンジンフード部分が黒く塗ってあるのを見たら、何故か『ウルトラファイト』に出てくるウルトラセブンの後頭部をふと思い出しました。

何にせよ、エコパ・フリマは大収穫でした、大満足でフリマ会場をあとにすることができました!!
Posted at 2014/10/04 08:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年10月03日 イイね!

いざ、フリーマーケットへ

いざ、フリーマーケットへ9月28日(日)早朝、フリーマーケットに出かけました。

会場は静岡県藤枝市内、国道一号線沿いにある野原商行駐車場。

このフリマにお邪魔するのは二度目となります。

開始時刻の8時ちょっとすぎに到着しましたが、日曜日の早朝にもかかわらず、たくさんのお店が出店していて、お客さんで賑わっているのでビックリしました。

前回お邪魔した時よりも、おもちゃ類を出品されている出店が多かったので楽しかったです!


↑その中で、ライノと思われる赤いミニカーと、TC系の青メタ(下記、関連情報URL)を発見しました!


↑リアウイングが欠損している赤いミニカーは、タンポ印刷からライノ?と直感的に判断して購入しましたが、ライノって、こんなにトミカのカウンタックに似ていたかしら??と思い返しています。
似ているというより、フルコピー(笑)


↑ともあれ、ミニカー2台は大収穫です。充実した気分で秋晴れの早朝フリマ会場をあとにしました。(まだまだ早朝!別会場で行われているフリマに向かいましたw)
Posted at 2014/10/03 07:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RHINO(ライノ)系 | 日記
2014年10月02日 イイね!

Fringe

Fringe海外テレビ番組『フリンジ』(2008年~FOX系)は、2010年からスーパー!ドラマTVにて放送されているSFテレビドラマ。

企画・製作総指揮には『LOST』のJ・J・エイブラムズらが名を連ね、日本ではシーズン4までが放送済みで、今秋11月に最終シーズンとなるシーズン5が放送予定となっています。

スパドラHPの『フリンジ』公式ページでは、J・J・エイブラムズ版『Xファイル』というふれこみで紹介されていますが、人体が溶けたり発火したり、「パターン」と呼ばれる不可思議な事件にFBI捜査官オリビア・ダナム以下「フリンジ・チーム」がそのナゾに挑む!というもの。

「パターン」関連では、蝶々が人を殺したり 窃盗団が身体の分子を振動させて壁を抜けて金庫に潜入したりするなど、「あ”~っ、怪奇大作戦!!」と叫びたくなるような事件も発生します。

円谷プロダクションの『怪奇大作戦』を本気でリメイクしたらこうなりました!、と言って欲しい気がするような米国番組です。

チームの要となるのは、かつて政府系研究者として「フリンジ(非主流)科学」の最先端を走っていながら実験失敗の責任を取らされて17年間精神病棟に入院させられていたウォルター・ビショップ博士。



FBIフリンジチームに科学者として加わった彼が駆使するのは最新の研究機器ではなく、磁気テープやLPレコードなど80年代以前チックな小道具類。

先日スカパーから手紙が来て初めて知ったのですが、地上波のテレビを見なくなって今年で14年(笑)・・・テレビから発信される流行やテレビ番組から隔絶され、時間が20世紀のまま止まっていますので、ビショップ博士には何となくシンパシーを感じてしまいます。


で、『フリンジ』に出てくる劇中車のうち、ワタシ的に印象的だった2台をピックアップ。

1台目は、シーズン2で、パラレルワールド「向こう側の世界」のビルディングとこちらのビルディングが重なってしまうエピソードに登場した「向こう側の世界」の2階建て乗用車の青いミニカー。


2台目は、それまでオリビア・ダナムは米国テレビ番組でお馴染みのFBI捜査車両(黒いSUV)に乗っていましたが、シーズン4で日産がスポンサーになった関係で、彼女の仕事のアシとなったシルバーの日産リーフ(↑動画をご参照願います)


しかし、現時点で、そういうミニカーが実際に売られているという情報は未入手。
そこで、その辺で売っているトミカサイズのミニカー類の中で本能的に「これだ!」と閃いたものを、それらに見立ててよし!とすることにしました(爆)



青い2階建てのクルマは、バンプレスト ドラゴンボール一番くじマシーンコレクションの烏龍バスで、全長約6センチメートルのプラスチック製品。
※上述のとおり、私は14年地上波テレビをほとんど見ていないだけでなく、実は『ドラゴンボール』を視聴したこともありませんので、この景品を見た時は「あ、『フリンジ』!」と直感的に連想しました(汗)

銀色の日産リーフはトミカからカラバリが出たら買おうと思っていたのですが、『ウルトラマンギンガ』に登場する特捜車両が日産リーフと知りました。

ちょうどバンダイから発売されている『ウルトラマンギンガ』関連玩具「ウルトラチェンジミニカー」のシュナウザーが、全長約7センチメートルのプラ製で、シュナウザー状態の成型色がグレー!、サイズ的にも価格的にも入手し易さ的にも手頃だったので、「これでいいや!」と、勝手にオリビア・ダナム捜査車両ミニカーに採用した次第です。 

※『ウルトラマンギンガ』本編では、青いリーフがシルバーのシュナウザーに変身あるいは変形するのですが、その辺を含めて、強引に『フリンジ』ミニカーに見立てちゃってしまい、平にご容赦願います。

「あなたの知らない、もう一つの科学」
Posted at 2014/10/02 07:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンダイ | 趣味

プロフィール

「1103 63 45 9.3 7.6 http://cvw.jp/b/424446/48745302/
何シテル?   11/08 02:56
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation