• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

デジタルテスター購入

デジタルテスター購入 この子が今までいたアナログ君の子です。

わがままなのと言う事がコロコロ変わるから
かっとび、おじさんは

『もううちの子ではありません
 出ていきなさい。』と言って追い出しました。

その後釜を狙って来たのが、この子


元気なデジタル君
言う事がアナログ君の様にコロコロせず、キッパリと物事をハッキリ言ってくれます。


でっ、早速S660のエンジンルームを開きます。
此処はエンジンフードを開けて助手席後ろに位置します。
写真の上が後方になります。



そうです、これこれ、これがエンジンルームに有るヒューズボックス。
其処の真ん中(右寄り)の裸の端子が、バッテリー上がりなどの時にブースターケーブルを繋ぐ端子君です。

S660はバッテリーはボンネット(前側)にありますから、スターターに近いところに専用の端子の設定があるのです。

此処に赤いプラスケーブルを繋ぐ
マイナスはエンジン側の金具でよろしくってよ!

もちろん此処でバッテリーの電圧も測れますし、オルタネーターの発電状態も管理(チェック)出来ます。

朝の一発始動前が一番低く、バッテリー劣化の判断基準になります。

はい


どんとはれ

ブログ一覧 | メンテナンスと言う名の弄り | 日記
Posted at 2022/04/12 09:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外にもスムーズに停められました、道の駅茅ヶ崎」
何シテル?   08/20 14:29
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗りここち改善への道  かっとび的考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:24:30
燃費記録初ドライブ燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:34:54
 
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:09:57

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation