• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

舞ジム77 in 泉大津フェニックス - 11/10(月)22:00申込受付開始 -

舞ジム77 in 泉大津フェニックス - 11/10(月)22:00申込受付開始 -

 + 関連リンク  +

第77回・大阪舞洲ジムカーナが開催されます!
開催予定日は2025/11/29(土)、
申込受付は「2025/11/10(月)22:00」です。

お申し込みはコチラから。
申し込みの流れはコチラから。




【舞ジム76に参加してくださった皆様】
 ・舞ジム76の皆様①<Instagram>

【舞ジム77】
 ・申込受付日:2025/11/10(月)
 ・開催予定日:2025/11/29(土)
 ・開催場所 :泉大津フェニックス/多目的広場

気象庁の統計値データによると直近20年間における、
11/29の1mm以上の雨予報は4回なので20%!

まぁ、前回開催の10/4が過去統計的には降水確率10%だったのに
実際は見事なウェットコンディションだったので当てにはならないけれど。

雨の降らなかった16年分の1日を通した平均気温は約12.3度。
最高気温の平均は約14.6度、最低気温の平均は約8.9度みたい。

11月末ということですっかり寒い季節に突入。

泉大津フェニックスで時折吹き荒れる強風に備えて
防寒装備は手厚く準備したほうが良さそう。

もし暑ければ脱げば良いワケだし。

タイヤも路面温度に対するスコープが広い銘柄が有利となりそうです。
ウチのNBさんも久々のニュータイヤを購入!

お時間、ご都合の合う皆々様のご参加を心よりお待ちしております✨

【今後の開催予定】
 ・舞ジム78:2026/03/04(土)

【コース図】大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター 

【舞ジム76でのNBさん】
大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター
大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター
大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター
大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター大阪舞洲ジムカーナ・舞ジム76/トワイライトロードスター
関連情報URL : https://maigym.jp/
Posted at 2025/11/08 19:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記
2025年11月07日 イイね!

NBさんのユーザー車検はワナがいっぱい。- ユーザー車検/8回目 -

NBさんのユーザー車検はワナがいっぱい。- ユーザー車検/8回目 -

 + 車検準備 +

2年に一度の整備祭りであるユーザー車検の準備。
例年と同じく友人GENさんと友人YNくんにご協力をいただく。

具体的な作業としては、タイヤ・ホイールを交換、車高や排気系の戻しを行って、ランプ類やゴム系部品の状態を確認、破損した部品を交換していく。

スタビのブーツが破れていたので程度の良い在庫品に交換して
ロアボールジョイントは新品に交換。

このロアボールジョイント、前回購入時は早い段階でガタが出ていたので、新品状態で評判のよろしくないグリスは拭き取り、ワコーズ HMG-U No.2 を充填。

今回は長く持つといいな。
NBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスターNBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスターNBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスター



 + 検査「1」回目 +

日頃から走行時に気になるトコロには手を入れているので
それほどガンバらなくても良い!・・・とはならず。

何故か毎回、どこかしらで不合格になるのです。
「いつも今年こそは万全の態勢だ!」と意気込んでいるのだけど。

迎えた車検当日。

検査直前にライセンスランプが切れている事象に遭遇するも
Car'sさんのご協力により、無事に問題解決。

これで心配ないね~と大船に乗ったつもりで検査を受ける。

が、結果は見事に不合格。
しかも原因が良く分からない症状で。

土砂降りの中、車検場内でアレやコレやを弄り回して
再度、検査を実施してもらうも結果は変わらない。

結局、車検当日1日目は解決に至らず。
ズブ濡れ状態でトボトボと帰路につく。

でも仕方ないよね。
手を入れまくっている24年前のクルマだもの。

数多の苦難の先で育まれる愛情というのもあるのです。
NBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスターNBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスター



 + 情報収集 +

車検切れまで残り1か月。
余裕をもって車検に行ってて良かった。

リベンジに向けて、まずは情報収集を開始。
友人GENさん、Car'sさんのお二人にご相談させてもらう。

Cars/トワイライトロードスター
※お時間をいただきありがとうございました!

GENさんにLinkで現状を確認してもらったところ、
夏場にエアコン制御で手を入れたところに問題がありそうとの診断。

とりあえず、ココを前回の車検時の設定に変更してもらう。

ハード的には車検準備で前回と同様の仕様に90%程度は戻していたのだけど
2度目の検査にリスクを持ち込みたくないので残り10%の戻し作業も行う。

その他、消耗品のプラグやエアフィルターなども交換。

この状態で不合格だったら前回の車検時以上にノーマルに戻す必要がある。

NBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスター



 + 検査「2」回目 +

で、迎えた車検2日目の朝。

不合格となった項目をテスト屋さんで確認してもらったところ
規定値上限の半分程度の数値となっていることを確認。

「この数値なら余裕で通りますよ!」という心強いお言葉をいただき
意気揚々と車検の列に並ぶ。

で、1時間後。

結果はまさかの不合格。

笑えない。
さすがにコレは笑えない。

ネ申様がボクの日頃の行いが悪いと罰をお与えになっているのか?
ボクのホッペは右も左もパンパンです。

なんて嘆いていても仕方ないので某氏秘伝の対応をゴニョゴニョ実施。

「4度目の正直!」と心の中で叫びながら再検査を受けた結果、
無事に合格と相成りました。

ユーザー車検で車検を通すようになって8回目。
次回こそは1発合格と行きたいものです。

GENさん、YNくん、Car'sさん、ご協力ありがとございました!

NBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスターNBロードスターユーザー車検/トワイライトロードスター

Posted at 2025/11/07 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスとか。 | 日記
2025年09月15日 イイね!

舞ジム76 in 泉大津フェニックス - 09/15(月)22:00申込受付開始 -

舞ジム76 in 泉大津フェニックス - 09/15(月)22:00申込受付開始 -

 + 関連リンク  +

第76回・大阪舞洲ジムカーナが開催されます!
開催予定日は2025/10/04(土)、
申込受付は本日09/15(月)22:00」です。

お申し込みはコチラから。
申し込みの流れはコチラから。




【舞ジム75に参加してくださった皆様】
 ・舞ジム75の皆様①<Instagram>

【舞ジム76】
 ・申込受付日:2025/09/15(月・祝)
 ・開催予定日:2025/10/04(土)
 ・開催場所 :泉大津フェニックス/多目的広場

気象庁の統計値データによると直近20年間における、
10/4の1mm以上の雨予報は2回なので10%!

雨の降らなかった18年分の1日を通した平均気温は24.0度。
最高気温の平均は24.0度、最低気温の平均は18.1度みたい。

今年の夏は近年でも稀にみる猛暑だったので
10月にどれだけ暑さが残るのか?が気になるトコロ。

とはいえ、まだまだ路面温度は高そうなので、
暑さに強くてタレにくいタイヤが有利となりそう。

おそらく過ごしやすい1日になるとは思うけれど、
日焼け対策や水分・塩分の補給はお忘れなく。

お時間、ご都合の合う皆々様のご参加を心よりお待ちしております✨

【今後の開催予定】
 ・舞ジム77:2025/11/29(土)
 ・舞ジム78:2026/03/04(土)

【コース図】alt 

【舞ジム75でのNBさん】
alt

alt


関連情報URL : https://maigym.jp/
Posted at 2025/09/15 12:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記
2025年06月22日 イイね!

舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 -

舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 -
 + 関連リンク  +

第75回・大阪舞洲ジムカーナが開催されます!

◆満員御礼◆
6/24追記
多数の申し込みありがとうございました!

開催予定日は2025/07/12(土)、
申込受付は「06/23(月)22:00です。

お申し込みはコチラから。
申し込みの流れはコチラから。



【舞ジム74に参加してくださった皆様】
https://www.instagram.com/p/DKRngRRsrOC/?hl=ja&img_index=1

【ちょこっとだけ走行動画(4枚目)】

【舞ジム75】
 ・申込受付日:2025/06/23(月)
 ・開催予定日:2025/07/12(土)
 ・開催場所 :泉大津フェニックス/多目的広場

気象庁の統計値データによると直近20年間における、
7/12の1mm以上の雨予報は8回なので40%。

雨の降らなかった12年分の1日を通した平均気温は26.9度。
最高気温の平均は31.0度、最低気温の平均は24.5度みたい。

今年の6月は天候が安定せず、梅雨前線が消滅したりしてるので
7月の天気がどうなるか?は神のみぞ知るところ。

晴れなら寒さに弱いあのタイヤの独壇場となりそう!
雨ならば気温を気にせずウェット路面で練習です。

もろに夏の開催となるので、日焼け対策や水分・塩分の補給はお忘れなく。
私も飲み物は2L、塩分タブレットを持参する予定です。

お時間、ご都合の合う皆々様のご参加を心よりお待ちしております✨

【今後の開催予定】
 ・舞ジム76:2025/10/04(土)

【コース図】alt 

【舞ジム74でのNBさん】
alt

関連情報URL : https://maigym.jp/
Posted at 2025/06/22 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記
2025年04月22日 イイね!

舞ジム74 in 泉大津フェニックス - 04/28(月)22:00申込受付開始 -

舞ジム74 in 泉大津フェニックス - 04/28(月)22:00申込受付開始 -
 + 関連リンク  +

★4/28追記★
満員御礼となりました🎉
参加申し込みをいただいた皆々様、

ありがとうございました✨


第74回・大阪舞洲ジムカーナが開催されます!

開催予定日は2025/05/17(土)、
申込受付は「04/28(月)22:00」です。

お申し込みはコチラから。
申し込みの流れはコチラから。



【舞ジム73に参加してくださった皆様】
https://www.instagram.com/p/DHiS7bes0bC/?hl=ja&img_index=1

【舞ジム74】
 ・申込受付日:2025/04/28(月)
 ・開催予定日:2025/05/17(土)
 ・開催場所 :泉大津フェニックス/多目的広場

気象庁の統計値データによると直近20年間における、
5/17の1mm以上の雨予報は6回なので33.3%。

雨の降らなかった14年分の1日を通した平均気温は19.4度。
最高気温の平均は24.2度、最低気温の平均は15.7度みたい。

日中は少し汗ばむくらいの陽気となりそうだけれど、
おそらく1年を通して最も過ごしやすい季節!

だけど紫外線の強い季節でもあるので日焼け対策はお忘れなく。

お時間、ご都合の合う皆々様のご参加を
心よりお待ちしております✨

【今後の開催予定】
 ・舞ジム74:2025/05/17(土)
 ・舞ジム75:2025/07/12(土)
 ・舞ジム76:2025/10/04(土)

【コース図】alt 


【舞ジム73でのYNくんとNBさん】
alt


関連情報URL : https://maigym.jp/
Posted at 2025/04/25 07:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツとか。 | 日記

プロフィール

「舞ジム77 in 泉大津フェニックス - 11/10(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48755210/
何シテル?   11/08 19:17
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation