【 2010-12-04 】
+ 愛車グランプリ2010 +
みんカラの事務局さんが企画してくれる年に1度のお祭りが、
去年に引き続き、今年も開催されました!
今回は審査員枠に雑誌社の編集さんも加わるようで、
昨年以上の規模となるようです。
+ 関連リンク + |
猛練 / Enjoy Motor Sports(大阪舞洲・ジムカーナ) 【開幕!】愛車グランプリ2010!~56万台の頂点はキミの愛車だ!~ 愛車グランプリ2010 - MINKARA GRANDPRIX2010 - |
+ 関連記事 + |
愛車グランプリ2009-2010に参加してみるテスト。 - 画像が使い回しなのはナイショ - |
去年受賞された方のおクルマを見てみると、かなりハードなチューニングがされてたり、
メチャメチャ派手でクォリティの高いエクステリアの方ばかり。
ウチのNBさんみたくノーマル然としたクルマで参加するのもどうかと思ったけど、
『 こういう企画は参加する事に意義がある! 』 と開き直ってみる。
で、今回の写真。
愛車グランプリ2010の注意事項にある詳細を読んでみると、
エントリー者本人が撮影した写真、本人が書いた文章でないとダメとある。
ということはジブンが運転してる走行写真じゃエントリーできない。
だってボクがNBさんを運転してたら、ジブンで写真は撮れないんだもん。
ん、ジブンが運転してたら?
んじゃボク以外がNBさんを運転してるトコをボクが撮影したらヨイジャナイカ!
というワケで猛練41にて某奥様にNBさんを貸し出した時の写真です。
![]() | ![]() |
・・・えーと、その、事務局さん、ダメならご連絡ください。
んで昨年と同じく、自慰的衝動に駆られつつ、もう何枚か載せてみるテスト。
(クリックでちょっとだけ拡大)
| |||||
|
| ||||
|
|
昨年の愛車グランプリ2009-2010で投稿した3枚もコッソリ掲載。
|
![]() |
+ カメラ +
早いものでデジタル一眼を購入してから丸2年。
いや、まだ2年というべきなのかも。
コンデジ CANON S2IS から EOS Kiss X2に買い換えた頃は、
その速さ、写り、設定の決め細やかさに大興奮!
NBさんを撮影するために西へ東へとお出かけしては、
それまで難しかったシチュエーションでの撮影が可能になったり、
コンデジでは表現できない色の深さに、ただただ驚くばかり。
最近じゃ猛練や走行会、旅行などのイベント時以外は、
もっぱらブログ用カメラとなってるけど。
猛練の開催時には参加して下さった皆様へのお礼の気持ちを込めて
毎回、何百枚もの走行写真を撮ってるから、それで写真を撮りたい欲が
満足しちゃってるのかもしれない。
【 直近の猛練での流し撮り画像 】 |
猛練45・参加者編。 - 年内最後の猛練は!・・・トラブル続出な1日でした。 - 猛練44・参加者編。 - ベストタイム更新続出!秋の舞洲はお楽しみがイッパイ! - 猛練43・参加者編。 - 天晴・秋晴れ・モータースポーツシーズン到来!- 猛練42・参加者編。 - 灼熱・極暑、真夏の舞洲・ジムカーナは命がけかも!? 猛練41・参加者編。 - 雨の猛練、再び - |
クルマ関連の写真ばっかり撮ってるから、実はヒトを撮るのが苦手。
先日も会社のバーベキューで撮影係に抜擢されたんやけど、
撮影画像をチェックしてたら思わず憂鬱になってしまった。
その程度の撮影技術しかないボクだけど、一度だけクルマ以外の写真で、
思わず言葉を失うほど魅入らせた写真を撮ったことがある。
それは少し特別な状況で、悲しい背景の中で撮影した写真だった。
あの時ほどジブンが写真を撮るヒトで良かったと思ったことはない。
いつかまた、あの時みたく、誰かに感動してもらえる写真が、
ヒトを魅入らせることのできる写真が撮れたらイイなぁ。
written 2010-12-04
イイね!0件
大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life! カテゴリ:ジムカーナ・サーキット 2021/11/19 20:54:52 |
|
CARS(大阪・ロードスターショップ) カテゴリ:ロードスター 2021/11/19 20:52:33 |
|
RSガレージワタナベ カテゴリ:ロードスター 2016/01/06 19:57:11 |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ... |
![]() |
マツダ ロードスター + NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ... |
![]() |
マツダ プレマシー + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ... |
![]() |
日産 シルビア + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!