• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

令和版所得倍増??

高度成長期 池田内閣の所得倍増計画にはそれなりの背景があった。しかし今回の首相の倍増計画には何の裏付けもない。配分先を変えるだけで一億総中流の再来を実現できるほど簡単な話ではなかろう。

いったい首相に失言の数々を耳打ちしてるのは誰?

新政権誕生は選挙後だが選挙前から期待できない政権、かといって野党にも期待できないから選挙ヘ行く気にもなりませんね。

バカ首相にもほどがあるが裏にいる政策立案参謀の顔を見てみたいものだ。

【おまけ】
日本の成長が止まっている30年間で米国は成長し続けて所得は倍になったが所得格差は大きく広がった。格差をなくして成長する方法はないことを先人は教えてくれている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/14 16:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年10月14日 17:04
背後に隠れている人は私も気になります。

金融資産への課税は現状を維持しないと資金が海外に流出するのでは?
本当のお金持ちはTax Havenを使えるけれど、小金持ちの大多数は使えませんよね。
30%を前に、怪しい勧誘が増えるのだろうか。
コメントへの返答
2021年10月14日 17:15
日和見的で安易な政策ばかりだからブレーンではないでしょうね。経済の仕組みをわかっていない人、要は経済音痴な素人が側近なんだと思います。

好きではないが具体的な構想を持つ高市早苗議員の方がまだましだった。。。日本の将来に希望が持てなくて残念です。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation