• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコン320GTのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

MR (ミスター)TYPE R 上原氏 昨日 ファルコン320GT を ドライブ!

MR (ミスター)TYPE  R  上原氏 昨日 ファルコン320GT を ドライブ!HONDA NSX プレス の 取材で NSXの継続生産 初代フェスタの立ち上げで 尽

力された 渡邊氏とお付き2人で来福。全国NSX オーナーズクラブ お礼の会の 

スタートです。

半自由人になられた 上原氏 数日前に イタリーでS2000 200台集合(全ヨーロッパ 20000台の1%が集結)

の ヨーロッパのMEETINGで 北部アルペンを ハイアベレージで 地元クラブ員

と 走りこまれたばかりリで 高感覚のまま 今回は九州 山地 ワインディン

グを 前半はファルコン号の助手席に”大先輩 渡辺氏、後半は MR上原氏が 

ファルおじさんを ナビゲーターに 約50KM TESTドライブ、 先行車と距

離を開けて 繰り返し 追い上げる 安全走方。

ブレーキコントロール ショックの無い H&Tのシフトダウン 一定の旋回G ト

ラクションを兼ねたリヤーステアー と 無駄の無い一連の操作 、ニュルブルを8

分10秒で駆け抜ける 技量とセンスの良い スーパードライビング を披露

してくれました 素晴らしいテクニックを 確認”しました。

素晴らしいハンドリングの TYPE-Rが 産まれる事が 納得できます。  

TYPE-Rは いじる必要がありません。

ファルコン320GTの 評価は GOODでした、ブレーキのコントロール性、 

軽い吹き上がり、 動力性能 、旋回性 トラクション と排ガス 騒音 社会

性と 好評価です。

尖って ソリッドで クイックです、 一般的でない、特性を理解して 速度を

あげると それなりの緊張と 技量 正確な操作 を 強いられます、経験と 

走り込みと タイヤーの 面圧 荷重移動 を 感じながら 不安なく 旋回さ

せて 行きました。

上原氏と共通点が 複数 ありました、その一つを 紹介します、

スタート発進の クラッチ MEETの操作と 800~1000rpmでつなぐタ

イミング そこから アクセルで引っ張って行く操作がピッタリ 一致しました

EUの伝統的な 技術です このテクニックでは200000KMくらい クラッチ

が 持つでしょう。

これからの 全世界の ホンダスポーツ NSX のことを 真剣に 考えてくれてます。

NSXクラブ九州 集合台数 25台(訂正30台)でした。
 

 




 

Posted at 2009/04/27 10:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2009年04月24日 イイね!

間もなく 熱い季節になります。MINI か ショートパンツ!

間もなく 熱い季節になります。MINI か ショートパンツ!姿になりました、 風とうしが良くなり 空力にも 貢献しそうです。

リヤーアルミバンパー (ひざ小僧)が 丸見えです。

バック駐車時 ブロック塀 に 1M位 停止ポイントを勘違いして 

強烈に 320GT 初HITさせました、デュフーザーも 含めて かなり痛みま

した。

思いっきり バンパーを切り捨てました、 スッキリしました。

更に 燃費と ラップタイムが上がります。
Posted at 2009/04/24 18:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

SUPER ファルコンと 320GT

SUPER ファルコンと 320GT 体重40KG 胸囲9〇CM のファルコン! 

 今 レトリーバ  の映画 "マーリーが大人気です。
Posted at 2009/04/08 13:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1966年来 レーシング ドライバーです(笑顔)  いや!  hondaのエンジン、車体のメカを現役しています、アルミボディーの溶接と金属加工、ヘッドポート拡大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
S847RACINGがメインです、1966年製4輪honda sportsの レース&チ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
’1966年の S800に始まり '91年来4代目のNSXを愛用しています、過去に乗り継 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1965年式 S600君です ルール上の 最低限の 装備です 超軽量です。 ①635C ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
これも最近友人から、超安価で譲り受けたワンオーナー過走行君!現在245000KM('08 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation