• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコン320GTのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

1980年代の モナカ型  アルミサイレンサーの 製作。 

1980年代の モナカ型  アルミサイレンサーの 製作。 '80年代の 耐久レーサーの 定番スタイルの 湾曲モナカ構造の アルミサイレンサーを アルミ板から 整形 溶接 遮蔽板内臓で 8時間を要して 試作製作  してみました。
Posted at 2009/08/26 07:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月21日 イイね!

夏休みの  中日を 早朝 ツーリングしました。

夏休みの  中日を 早朝 ツーリングしました。仲間と スクラム組んで  地元の方へ  迷惑かけない様に   5時半集合 マイナールート  を  350KM走りました。

スタート 山間部  農道  移動区間  海岸道路  足湯? 朝食兼刺身昼食 再び 山間部  移動区間 農道  山間部   コーヒーTIME   早目の帰福  解散 でした。

後半 S2000最終モデルで 試乗兼先導走り  見違えるように 進化成長 していました、1台だけの所有なら S2000が  一押しです。
 
  
Posted at 2009/08/21 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2009年08月21日 イイね!

タンク を 受け持つ 強化を兼ねた  トップ パイプ径の  変更1

タンク を 受け持つ 強化を兼ねた  トップ パイプ径の  変更130Φで 構築していた TOPパイプの 外径 38Φに  拡大加工しなおしました、

デザインが 良くなりました。
Posted at 2009/08/21 22:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月05日 イイね!

フレームの 塗装を済ませて。

フレームの 塗装を済ませて。組み付け開始 しました。

時間がなく ブログ UPが 進みません。

これから 新鮮な カラーリング エンジン組み換え 電装品 OILクーラー 他。

Posted at 2009/08/05 14:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1966年来 レーシング ドライバーです(笑顔)  いや!  hondaのエンジン、車体のメカを現役しています、アルミボディーの溶接と金属加工、ヘッドポート拡大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
S847RACINGがメインです、1966年製4輪honda sportsの レース&チ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
’1966年の S800に始まり '91年来4代目のNSXを愛用しています、過去に乗り継 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1965年式 S600君です ルール上の 最低限の 装備です 超軽量です。 ①635C ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
これも最近友人から、超安価で譲り受けたワンオーナー過走行君!現在245000KM('08 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation