• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

軽量化の道程

軽量化の道程










ご縁が有ってバーキン号と付き合って、今年で20年になった。
きっかけは、当時NAVIの車案内にケータハムについて「破滅的な人生を歩みたい方へ」とかとかのコピーが被せられ、我が行く末と重ね合わせると、ぴったりと思えた事がトリガーになっている。
この先、自分の好きな車は造れんだろうし、一人でやるならセブンかな?なんて考えていた頃だ。そしてバーキンに行き着いた。と言う訳。

そして、こんな言葉も好きだった。
"The Lotus seven offered racing-car at kit-car prices, with performance achieved through light-weight construction rather than a powerful engine."
チャップマンのフィロソフィー、1957年にロータスが最初の市販車としてセブンを送り出した時に話したと言われる内容。
パワーの無い古いバイクで育ったワタスも「軽量化」は永遠のテーマ、共感する所有りセブンを手に入れたと言う訳だ。(ま、バーキンなんですけど)

で、20年間にやってきた軽量化の道程が最初の表ってわけ。(笑)
ここ数年の、プロジェクト、リアブレーキ周りで-3Kgとかフレーム補強で+5Kgとか、サイレンサーで-5Kgとかは入っていない。
これにスペアタイヤ-13Kg、Frウインドー-4Kg、なんてやったら80Kg超える軽量化が達成出来る。(ホイルもマグより軽いTE37だし、もう少しいくかな?)500Kgに迫るか???
この先いつまで乗れるか判らないけど、このプロジェクトは、やり切ってみたい。
ブログ一覧 | Seven DIY | クルマ
Posted at 2014/01/14 23:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 9:06
ドライバーの軽量計画、始めました(T_T)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:39
ワタスは仕事で2Kg軽くなりましたよ。年の割には激務しています。(笑)
軽量化頑張ってくださいね。脇目を振ってはいけません、一直線に頑張ってください。
2014年1月15日 14:49
ホイールとシートが費用の割に効果大きそうですね。

ワタナベもさほど軽くないと聞きますが、一体純正って…(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:42
そうですね。シートはFRPの皮だけですので軽くなります。純正ホイルは15インチなので重いですね。ワタナベのマグももう少し鋳物を薄く出来ると良いのになあと思います。って鍛造じゃないとアブナイかな?
2014年1月15日 21:21
床のアルミパネルをドライカーボンの平板切り出しに交換するというアイデアはいかがでしょうか?

材料が手に入るか???
価格は????

コメントへの返答
2014年1月15日 22:52
究極はリアアクスルのアルミ/カーボンチューブ化でしょう。これやるなら4毒ですかね。(笑)
パネルまで行けたら素晴らしいでしょうね。
ガラス板を型代わりにしてパネル造れますよ。
2014年1月15日 21:47
そうくるならやっぱりココ!?
http://www.carbonmods.co.uk/departments/kit-car/caterham-specific.aspx

自身のカラダは30年くらい前は20Kgほど軽かった。
どんだけのボリュームなんだろ??? 20Lはいかないよねえ・・・。
あ~~~!?!?!? 脂肪の比重は1未満!!! 20Lオーバーじゃん(核爆)。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:54
ケータとウエストの部品が有る様ですね。日本の物より隅の作りが良さそうですね。
我がシート自分のオケツに合わせて型取りしてあるのですが、腰回りがちょっとキツくなってきています。体形が変わってきているのでしょうね。(笑)

プロフィール

「アキュームレーターのお勉強かな????? http://cvw.jp/b/469643/47799320/
何シテル?   06/23 17:25
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation