• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月31日

最近妙に気になるモノ

最近妙に気になるモノ












最近気になるミシンが有ります。
シンガーの29K型。革靴を縫う為に作られたミシンです。ミシンの「台」が無くブーツの様なものでも縫える様な形で針の進む方向も360°自由に出来る様になっています。この為に本では八方ミシンなんて呼ばれている様です。
こんなミシンを加えると、何でも縫えるよなあなんて素朴に考えている此のごろです。
いえね。
別に何を作りたいとか考えている訳ではないんですけど、有ったら良いなあと思うのですよ。100年も前の機械を使って新しいものを作るなんて、素晴らしいと思いません?
分解してレストアするのも良いかなあ?以外と部品は有るみたいだな。なんてネットで徘徊しています。
妙に気になっちゃうのですよねえ。

http://www.youtube.com/watch?v=VV_kzgR60v8


ブログ一覧 | ミシン Sewing machine | 趣味
Posted at 2014/03/31 23:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年4月1日 19:09
私もミシンを買うとき、腕型(?)を買おうと探したのですが、高かったので手が出ませんでした(^^;
このミシンのボビンケースはどうやって作ったのでしょう?
もしかして、ヤスリ?まさかですね~?(^^;
コメントへの返答
2014年4月2日 0:46
確かにお高い。(笑)
完全にマニア価格になっている感じですね。
腕日部分は、鋳物かしら?板金かなあ?
2014年4月1日 23:51
わたしにはミシンや編み機、織機なんかはどうも仕組みが呑み込めないのですが(笑)構造が判る方にとっては魔法の杖みたいな宝物でしょうね!
コメントへの返答
2014年4月2日 0:49
100年近くの歴史が有るので持っているだけでも気が休まるのではないかしら?100年も使える機械ってスdバラしいと思いました。

プロフィール

「油圧回路のお勉強 http://cvw.jp/b/469643/47754353/
何シテル?   05/31 20:46
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation