• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

短いショックに

短いショックに










ゴムで支えられているフロントショックも面白くないので、筒体の短いニスモのショック(カヤバ製)を入手しました。(12SR筒体長さ約365mm、ニスモSチューン約345mm)

減衰力のスペックは分かりませんが、リバウンド側にスプリングが仕込まれているのでロールが少なくなるのだとか。
スプリングとのマッチングはどうなるのか?これも分かりませんが、試してみたいと思います。(って、またバラすのチョット億劫ですけど)
ブログ一覧 | くるま雑記帳 | クルマ
Posted at 2023/05/12 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走りを追求したNISMOには情熱的 ...
cockpitさん

ピロボールナット 装着
はっせさん

ステアリングとショックを保証で無償 ...
ドリステ@C27nismoさん

純正NISMO S脚の勝ち!!クス ...
mr buzzさん

JB23にJB64サス流用②(フロ ...
naoBNRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「油圧回路のお勉強 http://cvw.jp/b/469643/47754353/
何シテル?   05/31 20:46
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation