• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ギャランドゥと伽藍堂って似てるよね

ギャランドゥと伽藍堂って似てるよね
灰皿が旅立って以来、がらんどうだった灰皿の場所ですが、ようやく収まるべきモノが収まりました。 去年末に購入したDefi BFメーターとRマジックの2連メーターパネルです。(^-^) コントロールユニットはグローブボックスの中に収めてもらい、後付け感の無いように仕上げてもらいました。大満足です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年11月27日 イイね!

卒業しました!(・∀・)

卒業しました!(・∀・)
セントラル走行後、メンテナンス&チューニングのためAttivoに預けてあったエイトを回収。 今回のメニューはオイル交換&メーター取付&マフラー交換です。 マフラー…本当は換えるつもりは当面無く、換えるんなら軽量化も兼ねて一気にチタンまでいっちゃうか?的なことまで考えていたのですが、Attivo ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 02:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年10月23日 イイね!

タイヤ交換完了!(^-^)

タイヤ交換完了!(^-^)
先日、kouさんより入手したブツを装着。 こんな感じになりました。 車高の高さと前輪が少しはみ(以下自主規制)のが気になりますが、めっちゃカッコいいです。(^0^) サビサビの腐った純正ホイール+BS Playzから、中古とはいえADVAN RS+ADVAN AD07に大幅グレードアップです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 13:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月18日 イイね!

うおっ、まぶし!

うおっ、まぶし!
先月旅立っていった灰皿ですが、ステキな姿になって戻ってきました。(^-^) ・・・が、まだ取り付けていません(^-^;) 灰皿の場所はまだがらんどうです。 夜は灰皿を照らしていたランプがまぶしく光ります。 裸電球だとこんなに強い光だったのね・・・ さて、いつ取り付けようかな~♪
続きを読む
Posted at 2010/08/19 01:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月15日 イイね!

エメラルドグリーン(笑)

エメラルドグリーン(笑)
これもまたちょっと前に交換していたのですが、この機にアップ。 先日のタカス走行の後、以前購入していたブレーキパッド&ローターを交換しました。 今回導入したモノは、 Projectμ Type HC-CSブレーキパッド & Projectμ SCR Pure Plus6ローター せっかくな ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年07月17日 イイね!

さらば灰皿!

さらば灰皿!
本日、エイトの灰皿が旅立っていきました。 8月にはきっと成長した姿で帰ってくることでしょう。 ※成長した姿
続きを読む
Posted at 2010/07/18 00:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年06月11日 イイね!

ムフフ♪

ムフフ♪
またもや新パーツゲット♪ しかし、取り付ける時間がない・・・ orz だんだん、未装着のパーツが増えていく~(^-^;)
続きを読む
Posted at 2010/06/11 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年05月03日 イイね!

スペーサー装着

スペーサー装着
MOMOステアリング交換時に装着したボスですが、クリアランスが足らずスペーサーの装着が必要になりました。 先日のイベントでもFD乗りの方々に余っているスペーサーがないか聞いてはいたのですが、今回GWでFDで帰ることになり、急遽スペーサーを購入しました。(さすがに長距離ドライブをあの状態でやりたく ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 13:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年04月21日 イイね!

設計ミス?

設計ミス?
先日交換したMOMOステアリングですが、ちょっとした問題が・・・ って既にネタばれしていますが。(^-^;) まあ、ステアリングの問題というよりボスの問題なのですが。 写真のとおり、ステアリングとワイパーレバー&ウインカーレバーの間のクリアランスがほとんどありません。 普通にステアリン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 23:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年04月03日 イイね!

履き替え

履き替え
グリップも弱くなり溝も少なくなったAD07からZ1 STARSPECに履き替え。 併せてリアの車高ダウンとアライメントをトーアウトに調整。 今まではコーナーの出口で踏ん張れなかったのですが、 今回の設定でコーナーの出口でアクセルを 踏み込んでいけるようになる・・・かな?(受け売りです。^-^; ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 01:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation