• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ公(赤)のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

魂のコンパウンド磨きっ!

魂のコンパウンド磨きっ!
先日ぶつけられたFDですが、自分で治せるところは直そうと思い、傷をコンパウンドで磨いてみました。 結果、さすがに塗装の剥げているところは無理でしたが、傷自体はほとんど消すことができました。 コンパウンド恐るべし!(°D°;) 写真では路面がボディに映りこんでいるため見づらいですが、先日の状態 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 15:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月18日 イイね!

今年初?洗車

今年初?洗車
4/25のStolz REミーティングに向けて、今年初の洗車。(多分、初だと思う。多くても2回目かな?) なんかここに来て急にボンネットの飛び石傷が増えたような気がする。 色もなんとなく薄くなってきたような??? とりあえず飛び石傷はタッチアップペンで補修。 あんまり傷が増えすぎたらカーボ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 02:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換
去年末に交換したオイルの残量が少なくなったため、A'myuさんでオイルの交換をしてきました。 今回はNC-51(0w-30)を2本、ZZ-01(5w-35)を2本の計4リットル。 あわせて初めてオイル添加剤もゲット。 サーキット走行前に投入予定。 4/25が楽しみです。(^-^)
続きを読む
Posted at 2010/04/13 03:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月14日 イイね!

不整脈?

不整脈?
北陸地方はものすごい雪みたいですねー。 東京は寒いですが天気は良いです。 ※写真は12月の時のものです。 1ヶ月前にエアクリーナーを交換したのですが、交換した直後から、アイドリング中に不整脈?のように、排気音にときどき「パン!パン!」という破裂音が混ざるようになりました。 ほぼノーマ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 03:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年12月29日 イイね!

洗車&板金

洗車&板金
年末年始は大雪の予報だったのですが、今日(29日)の天気予報は運良く「曇り」とのこと。 そこで先日できなかった洗車をようやくすることができました。 途中で小雨がぱらつく中、めげずになんとか洗車を完了。 続けて、先日の間瀬でタイヤバリヤーに突っ込んだ際に歪んだナンバープレートの修理も実施。 # ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 00:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年12月27日 イイね!

分解

分解
去年動かなくなった、 エマーソンの電動インパクトレンチ。 多分、ヒューズが切れたんだろうということで ヒューズ交換をしてみました。 まずはドライバーでネジを6本外してプラスチックケースを開けるっと。 簡単に開きました。 中は結構シンプルな作りなんですね~。 ・・・ って、ヒューズ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 02:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年12月27日 イイね!

冬ごもり

冬ごもり
天気予報によると年末年始で 天気が良さそうな日は今日(27日)くらい。 そこで、タイヤ交換と洗車をすることにしました。 去年買った電動トルクレンチがあるのですが、動かなくなったままなので今回は十字レンチで作業することにしました。 さて1本目。 ・・・外れない。 1本目のタイヤの1本目のナッ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年11月03日 イイね!

FD洗車♪

FD洗車♪
11/3は関東は天気が良かったけど寒かったですね。 こっち(東京)に来て、はじめてFDを洗車しました。 場所は近くの洗車場。 7年前にこっちで暮らしていたときに お世話になっていた洗車場ですが、 最近は洗車場の閉鎖が相次いでいるため 営業しているか心配でしたが、無事営業していました。(^-^;) ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 02:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月30日 イイね!

時限爆弾

時限爆弾
先日の間瀬での走行会のとき、 こすけさんのお話 kou@GP02さんのエンジンブローを受けて、 同じくらいの走行距離のこすけさんは エンジンをオーバーホールを実施。 かかった金額は・・・■▲万円! (@D@;) オーバーホールと言いながら、 部品はほぼ新品に交換になったとのこと。 (エ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 02:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月18日 イイね!

天日干し

日曜の午後、晴れたので洗車&ワックスがけ。 固形ワックスは塗るのは面倒ですが、 仕上がりはやっぱりいいですね。(^-^) 私の使用しているワックスは SOFT99 Authentic Premium です。 持ちは長いとは言えませんが、 何者にも変えがたい艶と光沢が気に入っています。 他の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 01:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ハイオク188円…だ…と?!(゜Д゜;)」
何シテル?   05/31 14:32
スポーツカー好き。しかし走り屋というわけではない。…ハズ。 30半ばでサーキット走行に目覚めた。 転勤の度にセカンドカー(しかもスポーツカー)を買う大馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Androidお勧めアプリ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:16:51
AviUtlの音ズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 12:38:00
E-Rebirth ICウインカー・リレー(マツダ 7ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 17:27:01

愛車一覧

マツダ RX-8 赤いの(RE雨宮2013spec) (マツダ RX-8)
2011年、走行距離が100,000kmを突破したのを記念にフルエアロ化。 2012年、 ...
マツダ RX-7 碧いの(FD3S Type-I) (マツダ RX-7)
東京に転勤になった際、足車として中古で購入。 適当な中古のスポーツカーを探していたら、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入したクルマでもあり、 私のクルマ人生の原点。心のクルマ。 中学?高校?のとき ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7からの乗り換え。 とある冬の日に、EF7をスリップ事故(単独)により 廃車にして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation