• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

カレーうどん三昧

今日は朝に地元市長・市議選挙の投票に行ってから、久しぶりに一人でうどん屋巡りに行って来ました。
ただうどんを食べるので面白みに欠けるので、今回はカレーうどんのみということで3件程食べに行ってきました。

まず1件目は、三豊市高瀬町の「松井うどん」
      
開店時間の10:00過ぎに到着
ここは、「踊る大捜査線」シリーズ映画「UDON」でおなじみな本広監督の弟さんが営むうどん屋であります。
(Wikipediaには映画「UDON」制作するにあたり、本広は実弟を脱サラさせ讃岐うどんの修行をさせており、劇中に登場した「松井製麺所」のうどんは実弟がうっている…と書かれてあります。)

      
カレーうどん(小) 580円
自分の他に4名程先客がいましたが、全員カレーうどんを食べてました。後から来た客もカレーうどんを注文してました。(カレーうどん人気)
カレーが濃厚で美味しい。麺と良く合い、ちょいピリ辛がイイ感じです。


2件目は三豊市三野町の「手打ちうどん 喰回」
      
開店時間10:30をちょっと過ぎて40分頃に到着
激辛カレーののぼりが目につきます。

      
カレーうどんの辛さは3段階あります。(普通、11倍、21倍)
以前普通を食べたことがありますが、普通でも辛口でした。

      
しかし今回は11倍に挑戦します。 (小) 550円
写真では分からないですが、良く見ると黒や赤の粒つぶがあり、匂いも鼻にツンとくる匂いです。この時点で辛いことが感じられました。
一口食べると、辛い…すごく辛い。めちゃくちゃ辛い!
ルー自体は美味しいのですがすごく辛い。完食後1時間位は唇と喉がピリピリしてました。
11倍でこの辛さなら21倍はさぞかし…

その後、丸亀や宇多津で買い物後、3件目は琴平町の「手打ちうどん むさし」
      
14:00頃到着
スーパーのマルナカの隣にありますので、マルナカの駐車場に停めて行けます。
ここはカレーうどんが一番人気な変わった店です。
やはりカレーうどんを注文する人が多かったです。

      
カレーうどん(小) 550円
個人的には今まで食べたカレーうどんで一番美味しいかもしれないです。
そんなに辛くなく中辛の甘口寄りかな、しかし味がちゃんとしており、濃厚でズルズルと食が進みます。
ごはんも注文できますので、うどんを食べた後にごはんを入れてカレーライスにして食べることもできます。(ごはん頼めばよかった…)


今日は3件廻りましたが、次回は中讃岐~高松の美味しいカレーうどんが食べれるとこにも行きたいものです。(事前に調査しましょうか。)


ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/11/08 17:18:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:24
旨そう!ホント、カレーうどん三昧ですね。

やっぱりだしの上にカレーがかかっているんですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 20:11
いや~どれも美味しかったです。(喰回は辛すぎでしたが)

今回行った3件はほんの少量の出汁又は茹汁の上に自家製カレールーをかけてる感じでした。
2009年11月8日 19:22
こういうカレーうどんを食べてみたかったのですよ~

カレーうどんといえばカレーと汁がブレンドされたものがほとんどですがこれだと満足度も倍増ですね!
一度は四国へ行きたいですね!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:13
こういうカレーうどんは珍しいのかな?

カレーと汁がブレンドされてるものは確かに多いですよね。
しかしこういうカレーうどんもとても美味しいですよ。

学食のカレーうどんも美味しかったなぁ。
2009年11月8日 19:59
普段、私たちがカレーうどんとして食べてる物と見た目がだいぶ違いますね。
だし汁が入って無いんですか?
でも、そんな物が入って無くとも十二分においしそうです!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:16
やはりカレーうどんはだし汁に混ざってものが一般的なのですね。(そういううどんも好き)

香川でもそういうカレーうどんも多いですが、こうゆうだし汁が無い濃いカレーうどんも美味しいです。
2009年11月8日 20:42
むさし良さそうですね。こちらを拝見させていただいてカレーうどんが食べたくなり,冷蔵庫を物色してみましたが,麺がありませんでした・・・(結局,カレーライスにしました)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:29
今回行った中で「むさし」は特に良かったです。
夕方、義姉に丸亀にも美味しいカレーうどんが食べれる店があると教えてもらったので、次はそこへ食べに行ってきます。

麺がありませんでしたか…
加ト吉の冷凍うどんとか常に常備しておくのもいいかも。(下手なうどん屋の麺より大分美味しいし)
2009年11月9日 12:32
香川でカレーうどんってのは何か新しい感覚ですね~
僕はいつもいわゆる普通の讃岐うどんしか食べないので余計に・・・

こんど香川に行ったら食べに行ってみます♪

次回編も楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2009年11月9日 20:09
讃岐うどんといったら「かけ」「ぶっかけ」「釜玉」等が多いですが、カレーも美味しいですよ~

香川に来た際にはいろいろと食べ比べてみて下さい。

年末~年始あたりに次回編も行おうと思います。

プロフィール

「薬師峠→切山 http://cvw.jp/b/479565/41751929/
何シテル?   07/22 19:24
2015.03.29より8年間連れ添ったFiesta ST150からFiesta 1.0 EcoBoostにスイッチ致しました。これからこのクルマを相棒として通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mountune Online Store 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/11/14 08:42:09
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 19:39:40
 
European-Parts 
カテゴリ:モデファイパーツ
2009/05/04 20:54:07
 

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA A-Limited(2014Model) Size:500 Color:Blu ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA Solacio 105 Black Compact(2014Model) 自 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
00年7月納車~07年2月末まで所有 はじめての輸入車で、この車がきっかけで欧州コンパク ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
Mk6 Fiesta ST150よりバトンタッチ 2014.12.28に契約し、約3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation