• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

「反省!」って、猿でもしますけど(^^;) ~鈴鹿チョイ濡れ走行の振り返り~

タイヤ(A052)の摩耗状況については既にブログアップしてますが、とはいえ、運転の仕方にも当然課題があったんじゃなかろうか。

特に、コンフェイトさんからもコメントいただいてましたが、130Rの挙動の乱れの原因はいったい何だったんだろう。身体にも懐にも痛いクラッシュを未然に避けるため、何がきっかけで破綻しかけたのかを動画とロガーで再検証してみました。

130R以外にも1ラップ全体を過去の自己ベスト(今年3月の29秒台)と比較した動画を作ってみましたので、恥を忍んで公開いたします。



そうなんです。すべての結果には、すべて原因があるのです。これは不変の真理ですね。

単に路面のせいではなく、単にタイヤのせいではなく、結局は自分の判断の甘さと不適切な操作のせいでした。

実は(動画にはありませんが)1枠目にも130Rでターンインが決まらずラインがズレたことがあり、そのイメージが残っていればドライと同じ速度で進入することは避けられたはずです。現に1コーナーへのエントリーやS字、ヘアピン、まっちゃんなどはかなりコーシャスに走っていたのに、130Rだけは慎重さを欠いていましたね。結局これは自分の「メンタルの弱さ」、つまり「タイム出すぞ~」という誘惑に負けてしまった結果ですね。

やっぱりサーキット遊びは出来るだけ長く続けたいじゃないですか。どうしてもイケイケになっちゃう時もあるのですが、冬のアタックシーズン本番を迎えるにあたり、自分の技量を超えてしまわないように自戒しながら走りたいと思います。(技量アップはジムカーナ練習会でケンダでモクモクさせながら反復練習するぞ~!!)


Posted at 2021/12/19 20:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマンとの生活 | 日記

プロフィール

「先週、初めてラリー参戦してきました。むちゃくちゃ楽しかったです✨」
何シテル?   04/06 11:56
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12 13141516 17 18
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) BRZ ts D型用 パワーステアリング コンピュータ EPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 16:11:01
右コーナの油圧ドロップ(GR5W40 vs 0W20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 07:52:01
トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Touring 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:23:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308アリュール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation