• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

英国仕様

英国仕様先日某オクを徘徊していて珍しいもの
を見つけました。
英国仕様?らしいSWのカタログです。
スポーツカーの本場にどのような仕様
が輸出されたのか?
落札してみましたが、全然読めません。


1 エンジン
  これを見る限りNAしか設定がないようです。
  DIN表示で117kWとのことですが一体
  何馬力に相当するんでしょうか???
2 ミッション
  いつかは英国仕様を輸入して2台体制と妄想
  してたら、なんとATの設定がない・・・
  さすがはスポーツカーの本場ですね(汗)
3 メーター
  スケールが260キロ表示です。これ超イイ!
  高性能車のポイントですね~

キロ表示といい右ハンといい、見慣れた姿ですが、
オシャレで高性能に見えてしまいます(^ ^)
Posted at 2011/05/31 20:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

1973年 富士1000km

1973年 富士1000km今日も雨っす...というか台風です。
雨が降ると思い出すのが73年の富士
1000kmですね。
クリーンのセリカLBターボが豪雨の
中を快走して優勝しました。

グリーンのLBは強烈なインパクトが
あった。大人になったら必ず乗りたい
と思いました。

社会人になる時に随分探したけど・・・
もうタマがないんですわ。それで兄弟車
のカリーナにしたんですよ。エンジンが
同じツインカムだったし。

そのクルマは今思うと程度よくなかった
けど、3年で4万キロ乗りました。
ラック&ピ二オンでノンパワステで豪快
かつボロかったな・・・

映像は以前某社より発売された73年の
富士1000km優勝車です。




Posted at 2011/05/29 12:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車関連 | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨天仕様をテスト

雨天仕様をテスト本日午前中にオイル交換を済ませ、
午後からリアを仕様変更しました。

走行会用に一旦センターキャップ
を外し、5ミリのハブリング付き
スペーサーを投入。
BBSのアルミナットはフロント
に使用するため、リジェ製に交換
しました。

だんだん雨足が強くなってきたので
今日の作業はここまでとし、雨の中
テストに出発。
フロントが+45、リアが+30に
なってバランス悪そうに思えるけど、
全然問題ありません(^ ^)
Posted at 2011/05/28 17:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

去年の今日

去年の今日去年の今頃なんとか家にたどり着いて、
ブログを書いていた。

そのときは、ホッとしてたんですが、
日数が経つにつれ徐々に悔しい気持ち
が募ってきて・・・
客観的にはダントツの最下位ですから。


必ずもう一度出場して、納得いく走りを
しようとクルマを仕上げてきました。
手を入れた箇所は・・・

➀シートをLXエリッセからSR2に交換。
 エリッセはウレタンが柔らかすぎました。
 やっと普通のバケット並になったかな?

②リアウイングをⅤ型用からⅢ型用に交換。
 空気抵抗を減らして直線スピードを稼ごう
 と思いまして。重量も多少減?

③リアに純正クロスバーを追加。  
 純正クロスバー追加装着しました。車体
 剛性が向上したと思います。

④フロントホイールをBBS・RGに変更。
 タイヤサイズは同一ですが、グリップが
 増したと思います。

⑤リアタイヤを変更。
 A038(205/50/16)を投入
 予定です。
 雨天の場合はAD07(205/55/
 15)を使用します。
Posted at 2011/05/25 22:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月23日 イイね!

透水性舗装

雨が降ってます。明日も午前中雨とか。

リアはAD07履いてるので、とりあえず
通勤に支障はありません。
今日久しぶりに雨の高速道路を走ったら、
一部の区間が透水性舗装になっていました。
高速道路に使われるのは正式には「排水性
舗装」といい、一旦透過した水を排水管で
集水する仕組みになっています。

ドライと大差ないフィールで走れるな~と
思ったら、路面が普通の舗装になりました。
その直後、たく造車(カローラ)の横に
大型トラックの一団が・・・

うぉぉぉ!前が、前が見えねぇぇぇ!!!

水煙で全然前が見えず、公道グランプリの
風吹裕矢状態になった。危なかったな・・・
Posted at 2011/05/23 20:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総理は直ちに退陣せよ http://cvw.jp/b/486173/48558090/
何シテル?   07/22 21:01
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
151617 1819 20 21
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+34)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation