• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

フェラーリのあるべき姿を348チャレンジに見た

フェラーリのあるべき姿を348チャレンジに見た街で見掛けるフェラーリは、ハッとするほど存在感がある。そして大抵、オーナーがとても大切に扱っていることを物語るかのように磨き込まれていて、近寄り難い高級車然としたオーラをあたりにふりまいている。

しかし、昨年10月にボクがイタリア、ムジェロ・サーキットで出会ったフェラーリ達は、全く違っていた。

ヨーロッパ各地で開催された348チャレンジ・レースの最終戦。シリーズを戦って来た各国の代表54台の348チャレンジが、激しい雨の中でスタートすると同時に水煙を巻き上げながらストレートを駆け抜け、猛然とコーナーでテールを振りだしながら、各車一歩も譲らないバトルを繰り広げる。スピン、コースアウトそしてクラッシュ・・・・・・

続きはこちらからそうぞ。
Posted at 2025/08/11 04:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2025年07月29日 イイね!

フェラーリ348 LMでル・マンに挑む! 公道を駆け抜けた伝説のレース体験記

フェラーリ348 LMでル・マンに挑む! 公道を駆け抜けた伝説のレース体験記右側ドア内側のパイプ・フレームを跨ぎ、カーボン成型のコルビュー製のバケット・シートに乗り込む。フェラーリのコンペティションモデルの伝統にのっとって、348 LMはライトハンダーである。四方八方にはりめぐらされたフル・ロールケージは、単にドライバーを事故の際保護するだけの目的ではなく、ボディ補強としての役割も合わせ持つものだ。エンジン・ルームとの遮蔽壁には、無線システムや各種電装品等が整然と並んでいる。

同じロードカー・べースでも開放感のあるグループAマシンとはだいぶ違った雰囲気の「仕事場」で、窓の開口面積がすくなく閉鎖的なコクピットは低い着座姿と相俟って、まるでCカーの・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。

Posted at 2025/07/29 12:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2025年07月04日 イイね!

フェラーリ 296 GTBと“現代のディーノ”論争——跳ね馬が描くミッドシップの系譜を、元祖「日本一のフェラーリ使い」太田哲也が考察

フェラーリ 296 GTBと“現代のディーノ”論争——跳ね馬が描くミッドシップの系譜を、元祖「日本一のフェラーリ使い」太田哲也が考察現行モデルのフェラーリ 296 GTBが発表されたとき、フェラーリは「跳ね馬のバッジを付けたロードカーに6気筒エンジンが搭載されるのは初めて」と説明した。

クルマ好きにとっては、「ついに現代版ディーノの登場か!?」と期待が高まったが、実際にはそのような公式の位置づけはされなかった。

確かに現行296 GTBは“スモール・フェラーリ”に見えるかもしれない。しかし、あの「ディーノの再来」を熱望していた層・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。

Posted at 2025/07/04 12:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2023年03月03日 イイね!

25年目に初対面、フェラーリ365BB

25年目に初対面、フェラーリ365BB1998年に僕が書いた記事をオーナーさんは読んで、フェラーリ365 BBを購入したそうだ。それから25年、スクーデリア誌の取材で初対面。感慨深い。程度すこぶる良い。運転していて、フェラーリを運転するコツをいろいろと思い出したよ


Posted at 2023/03/03 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年09月17日 イイね!

モンテゼモロ フェラーリ会長退任、残念

モンテゼモロ フェラーリ会長退任、残念モンテゼモロさんがフェラーリの会長を退任する。残念だ。この人が出てくるまではレーシングチームの監督が経営者として通用するなんて思ってもいなかった。フィアット会長、イタリア産業総連盟会長就任。そしてエンツオの精神を引き継ぐ人でもあったのだと思う。細身のスーツで歩く姿が格好良かった。憧れの人でもある。暖かい人で、現役時代は親切にしていただいた。とっても残念。
Posted at 2014/09/17 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation